「人生でいちばん大きな買い物はなに?」と聞かれたとき、多くの人たちが「住宅」と答えるのではないでしょうか。では「2番目は?」と聞かれたときに何と答えますか?今回は、お金のプロであるライフプランナーに聞いた「人生で2番目に大きな買い物」についてお伝えします。
人生で2番目に大きな買い物は?
縁あって、お金のプロであるライフプランナーからお話を聞く機会がありました。最初に質問されたのは「人生でいちばん大きな買い物はなに?」ということです。すぐ思い浮かんだのは「住宅」でした。
「次に大きな買い物は?」と聞かれたとき、私はすぐに答えられませんでした。家庭にもよりますが、住宅の次に大きな買い物は「生命保険」だったのです。何気なく毎月支払っている金額ですが、何十年と払っていくことを考えると膨大な金額になりますよね。
保障内容、把握している?
10代のころに加入した、親から引き継いで支払っている夫の生命保険。お恥ずかしながら、保障内容さえ把握していませんでした。見直すことで保険料が安くなるなら……。それくらいに思い、ライフプランナーに相談してみました。
そのときに気付いたことが、保険料をむやみに下げ、保障内容が不十分では意味がないということです。自分が本当に必要だと思う保障内容から見直す必要があると感じました。
配信: