ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
みなさま、妊娠線対策してましたか?もしくは、されてますか?
地元の友だちに妊娠線ができた人がいて、やれ温泉に行くのはいやだの、海行くのいやだの、白い服着るのいやだの、散々聞いて妊娠に臨みました。
その妊娠線ができた人とは、中学のころから同じクラブ活動に精を出し、高校では同じ理系を選択し、その子を追いかけて大阪の大学に来たと言っても過言ではないほどの仲よしだった私ですが、その私にさえ妊娠線を見せてくれないぐらいひどい妊娠線ができたみたいです。かわいそうに。
私が妊娠したことを知って一緒に妊娠線友だちになろうと激しいお誘いを受けましたが、もちろんていねいにお断りをした次第でございます。
彼女のおかげでルーズな私も妊娠線対策をがんばろうと思うことがでました。ごめんねサンキュー♡
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
作・イラスト:やましたともこ
高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。