ポテトと卵を組み合わせたのがエッグスラット
そもそもエッグスラットとは、ハーブなどで味付けしたマッシュポテトを瓶に入れて、その上に卵をのせて、湯せんしたもの。半熟になった卵とマッシュポテトを瓶のなかで混ぜ、トーストやバゲット、クラッカーなどにのせて食べるオシャレフードです。
コンビニ商品を瓶に入れたら完成するエッグスラット
エッグスラットを作るためには、マッシュポテトを作る手間がありますが、もっと簡単に似たようなものを作れないかと考えた結果、セブン-イレブンの「トッピング用 温泉たまご」(税込51円)と「ポテトサラダ」(税込127円)で再現できるかもと思い、試してみました。

【材料】
・トッピング用 温泉たまご…1個
・ポテトサラダ…1パック
・クラッカー…適量
・塩…少々
・ブラックペッパー…お好みの分量
【作り方】
1)ガラスの容器にポテトサラダと温泉たまごをのせる
2)1に塩とブラックペッパーをかける
3)お皿に2とクラッカーを盛りつけたら完成
温泉たまごを崩して、ポテトサラダと一緒にクラッカーにのせて食べてみたところ、かなり美味! ポテトサラダのほのかな酸味と、温泉たまごのマイルド感がマッチしていて、コンビニ商品とは思えない一品に。
ちなみに、温泉たまごとポテトサラダだけでは、味が少しぼやけてしまうので、塩やブラックペッパーで調えたほうがおいしく仕上がります(筆者はブラックペッパーを多めにいれました)。
もちろん、温泉たまご(半熟卵)とポテトサラダはどこのものを使ってもOK! ちょっとお腹が空いたときや朝食にもよさそうなので、作ってみてはいかがでしょうか?
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。