太りにくい体づくりで大切だと感じたこと
おもに食事と運動で、太りにくい体づくりに取り組んだ私ですが、だんだんと「自制しなければ」という意識にストレスを感じることも多くなりました。そこで、そのストレスを解消するために、2週間に1日、「なんでも好きなものを好きなだけ食べられる日」や、「友人とカフェでゆっくりする日」を設けました。
私にとってイライラや過度な自制によるストレスは、食欲に火をつける元になっていたため、ごほうびの日があることで出産まで体重を維持することができたと感じています。
最終的には、妊娠から出産までの体重を、プラス4kgで抑えることができました。3回の出産を経験していますが、妊娠中に太りにくい体づくりを意識したことで、産後も体形を維持することができています。今後は、体形の維持から標準体重までの減量を目指して、体づくりを継続したいと思っています。妊娠中の体重管理に苦戦している方は、過度なストレスとならないよう息抜きも大切にしてくださいね。(TEXT:ママライター簗田智花)
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。