赤ちゃんの成長に従って、たくさんの下着・肌着を購入しますよね。汚れて使用しなくなったり、サイズアウトして使えなくなったり……。さまざまな理由で処分しなければならないものが増えていきます。でも、ただ捨ててしまうのはもったいない!案外使える、不要になった赤ちゃん肌着の活用法をご紹介します。
まずは不要なものを選別!
使わなくなった下着・肌着とはいえ、赤ちゃんが初めて着たものや友人にもらったものなど、どうしても捨てることを躊躇してしまうものもあると思います。そういったものはしばらくの間、記念にとっておいてもいいですね。「捨てよう!」という気持ちにならないものを無理に捨てる必要はありません。まずは、とっておきたいものと不要になったものに選別してみましょう。
油の処理に活用!
忙しい子育ての中で、不要になったものをリメイクするのはちょっとめんどう……。そこでわが家では、赤ちゃん肌着の特性を生かして活用しています。何回も洗った下着や肌着は柔らかく、吸水性も買ったばかりのころよりよくなっています。
わが家では、油を多く使用した料理のあとの処理によく使用していました。揚げ物などのあとに、油を処理するときに、不要になった赤ちゃん肌着にしみ込ませて処分しています。各自治体で油の処理などは異なりますので確認が必要ですが、ストレスなく処理ができています。
配信: