よく見える!便利なヘッドライト
そして、何より欠かせないのが「ヘッドライト」です。耳掃除のためにヘッドライトと言うと何とも大げさな感じですが、これが本当によく見えて便利なんです。わが家では災害時用に購入していたので、それを使い回しています。
今まで見えなかった奥のほうまで耳の中がよく見えます。ただ、よく見えるからといって無理な耳掃除は禁物。奥のほうに耳垢が見えたら無理に取ろうとせず、自然に出てくるのを待つか、耳鼻科を受診してくださいね。
今回ご紹介した方法は、わが子が1歳を過ぎてから試したものです。月齢の小さい子は過度な耳掃除は必要ないといわれています。耳の中を傷付けないように気を付けてくださいね。(TEXT:ママライター松田佳菜)
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。