ほんの少量の破水もある
そこからは大急ぎでタクシーを呼んで、産院へ。到着したらすぐに検査をし、やはり破水をしていました。 助産師さんに聞いた話だと、破水にもいろいろなタイプがあって、子宮口付近の低位破水は勢いよく羊水が流れ出てくるのに対し、高位破水というのは少しずつしか羊水が出てこなかったり、途中で止まってしまうこともあるのだそう。だから尿漏れやおりものと勘違いしてしまい、破水したことに気付かないこともあるのだといいます。
私の場合もその後、破水は止まってしまったので、もし尿漏れだと勘違いしたまま家にいたら、細菌感染などを引き起こしていたかもしれません。ほんの少しでも「いつもと違うかも?」と思ったら、産院に電話して判断を仰ぎましょう!(TEXT:高橋じゅんこ)
配信: ベビーカレンダー(パパママ)
関連記事:
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。