「マイナット おかきツインズ チーズ&黒トリュフ味」
ファミリーマートは2025年5月6日(火)より「マイナット おかきツインズ チーズ&黒トリュフ味」(税込198円)を数量限定で販売開始。ファミリーマート先行発売です。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
1包装たり(推定値)熱量:146kcal、たんぱく質:2.1g、脂質:6.0g、炭水化物:20.3g、食塩相当量:0.5g
2つの食感が楽しい、変わり種おかきが登場
レトロ可愛いイラストが目を引くパッケージ。焼きおかきと揚げおかき2種類がミックスされているらしく、「カリヤキです」「サクアゲです」のコメント?もなんだかシュールでクスッとしてしまいました(笑)。
開封してみました。中には白っぽいおかきと黄色みがかったおかきの2種類が。見ただけではどれがどちらのおかきなのかは分かりませんが、“2種類入っている”ということは明確に判断ができます。
ということで、まずは白っぽい方のおかきから。お、サクッと軽い食感! こっちが焼きおかきっぽいですね! 焼きおかきは「黒トリュフ味」とのことですが、筆者、黒トリュフの経験がなく……知っている味で例えるならばなんとなくガーリックっぽいような…? ちょっと独特の風味があってクセになる美味しさです。これが黒トリュフなのかどうかはさておき、注意しないとどんどん食べてしまうくらいにはハマってしまいそう♡
続いては黄色っぽいおかき。きっとこちらが揚げおかきですね。食べてみると、先ほどとは全く違う固めの歯ごたえ!「おかき食べてます」という感じがしていいですね。こちらはチーズ味ということで慣れ親しんだ間違いない美味しさ。カマンベールとゴーダチーズのシーズニングが使われており、チーズの中でも独特な風味のある2種類が選ばれているので黒トリュフの風味にも負けていません。
ネットでも「ちと高いけどまじ美味い」との声が聞かれなかなか好評の様子。また、「お味よりもパッケージが気になってしまう」というコメントも! 筆者もこのイラストには心惹かれてしまいました♡ 1度で2つの味が楽しめる「マイナット おかきツインズ チーズ&黒トリュフ味」は全国のファミリーマートにて先行販売中。数量限定なので、気になる方はお早めに!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
