滋賀県のご当地キャラ「ひこにゃん」がガシャポンに登場!実写バージョンもラインアップ

バンダイ ベンダー事業部は、滋賀県彦根市のご当地キャラクター「ひこにゃん」とその公認ライバル「わるにゃんこ将軍」をモチーフにした『ひこにゃん めじるしアクセサリー』を、5月の第3週より全国で発売する。

商品はガシャポン自販機で展開され、イラストと実写の2種のビジュアルが楽しめる全5種のラインアップとなっている。

持ち物の“めじるし”として使えるマスコット

『ひこにゃん めじるしアクセサリー』は、全高約30~40mmのマスコットに、カニカンとシリコンパーツが付属したカプセルトイ商品。傘の持ち手やペットボトルのネック部分などに取り付けることで、自分の持ち物の“めじるし”として活用できる。

ラインアップは、「ひこにゃんA」、

「ひこにゃんB」、

「ひこにゃん(実写)」、

「わるにゃんこ将軍」、

「わるにゃんこ将軍(実写)」の全5種。価格は1回300円(税込)。

実写バージョンでは、実際にイベントなどで出会える「ひこにゃん」と「わるにゃんこ将軍」の姿を再現。着ぐるみならではの質感や表情がミニチュアサイズで楽しめる仕様となっている。

全国のガシャポン自販機で順次展開

『ひこにゃん めじるしアクセサリー』の発売は5月第3週からスタート。ガシャポンバンダイオフィシャルショップをはじめ、全国の玩具売場、家電量販店、ショッピングモールなどに設置されたガシャポン自販機で順次取り扱いが始まる。

「ひこにゃん」は、彦根城築城400年祭を記念して誕生したご当地キャラクター。ゆるキャラブームの火付け役のひとつとして知られ、登場から17年を経た現在も全国で根強い人気を集めている。

身近なアイテムにつけられるコンパクトなサイズ感と、ひこにゃんの魅力を凝縮したデザインは、ファンならずとも目を引くポイントになりそうだ。外出時のおともに加えてみては。

ひこにゃん めじるしアクセサリー:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769810060000

ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php

※店頭での商品の取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がある

※画像は実際の商品とは多少異なる場合がある

※掲載情報は5月中旬時点のもの。予告なく変更になる場合あり

※「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です

©HIKONE

©MOHERON STUDIO

(ito mamiko)

関連記事:

配信元

STRAIGHT PRESS[ストレートプレス]
STRAIGHT PRESS[ストレートプレス]
ストレートプレスは、グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、身近なカテゴリで、日本全国を網羅した情報を幅広く取り上げ、生活に役立つ情報をストレートに発信するニュースメディアです。
ストレートプレスは、グルメやファッション、ビューティー、ライフスタイルなど、身近なカテゴリで、日本全国を網羅した情報を幅広く取り上げ、生活に役立つ情報をストレートに発信するニュースメディアです。