ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

昨今のコンビニではレンジで温めて食べる麺類が増えてきました。本格的なものが多く、麺類好きにはたまりません。今回はファミリーマートの新商品を紹介。バターやかつお節がトッピングされたまぜ麵!実食したレビューを紹介していきます。

「卵黄ソースとバターをまぜてまぜてまぜ麺」

6月10日(火)より、ファミリーマートから「卵黄ソースとバターをまぜてまぜてまぜ麺」が発売されました。

※商品の価格・発売日・仕様等が一部異なる場合がございます。
※地域・店舗により取り扱いの無い場合がございます。

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

卵黄ポーションやバター、かつお節などがトッピングされたまぜ麺。価格は税込528円。

1包装当たり カロリー:618kcal、たんぱく質:26.2g、脂質:9.4g、炭水化物:108.3g(糖質:104.6g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:7.3g

がっつり系でお腹いっぱい!

「卵黄ソースとバターをまぜてまぜてまぜ麺」はレンジで温めてから食べるまぜ麺です。

一旦温める前に、なかを見てみました。

かつお節がたくさんのっており、卵黄ポーションとバターもトッピングされています。

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

温めてみました。(1600W:1分20秒、500W:4分)

バターが解けて、いい香りが広がります。

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

醤油ベースのタレが麺の下に隠れていました。

しっかりかき混ぜる必要がありますね。

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

さっそく、しっかりかき混ぜて、添付のワサビものせてみました。

卵黄ポーションが完全に姿を消しましたが、どんな味になっているのでしょうか……。

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

では、いただきます!

ボリューム感がヤバいぞ!ワサビが決め手!【ファミマ】がっつり系まぜ麺

麺は太麺。たくさん入っているので、食べ応えがあります。コシはあまりなくて、歯切れがよい仕様になっていました。

醬油ベースのタレの味はかなり濃いめの味付け。塩味が強いせいか、旨味はそこまで感じません。太麺との相性はイマイチな印象です。

バターや卵黄ポーションの存在感も薄かったですね。

しかし、添付のわさびを一緒に食べると印象が一変!ツンとしたわさびのアクセントが全体をまとめてくれて、いい感じに仕上げてくれました。

ボリューム感があるので、腹ペコ状態には刺さると思います。

ファミリーマートで麺類を購入する際は、「卵黄ソースとバターをまぜてまぜてまぜ麺」をチェックしてみてください。

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。