めちゃ使える!ダイソーのポーチ
※店内写真はすべて許可を得て撮影しています
ダイソーでは多数のポーチが取りそろえられています。大きめサイズのものや小さめサイズのもの、クリアポーチやメッシュポーチ、キャラクターデザインなど種類も豊富です。
化粧ポーチや小物ポーチはもちろん、推し活でのぬい(ぬいぐるみ)やアクスタ(アクリルスタンド)を持ち運ぶのに便利なものもあります。
ポーチ売り場は「バッグコーナー」付近、またサンリオやディズニーのキャラクターポーチは「キャラクターコーナー」にも置かれています。ただし店舗によって売り場が異なることもあるので、見つからない方は店舗スタッフにお尋ねください。
大きめで収納力がすごい!ヘアアイロンまで入っちゃう「化粧ポーチ」
ダイソーのポーチのなかでも特に収納力の高さが魅力なのが「化粧ポーチ」。税込価格は330円です。
サイズは約22.5cm×13cm×8cm。口はもちろん大きく開きます。
サイドにはポケットが5つも配されています。
小物を入れるのに便利ですね。
中央にはファスナー付きメッシュポーチがあり仕切りになっています。細かい化粧品もすっきりと収納できそうですね。
それでは収納してみましょう。
大容量ポーチなので旅行を想定してヘアアイロンを入れてみました。
なんと美顔器まですっきり入りました。
最終的には以下のアイテムを収納できました。
- 美顔器
- コットン2枚
- ヘアアイロン
- ヘアオイル
- トラベル用ミニスキンケアセット(化粧水・乳液・美容液・クリーム)
- 試供品のボディクリーム
- ブラシセット
- 日焼け止め
- 化粧下地
- フェイスパウダー
- パウダーファンデーション
- アイシャドウパレット
- リップ
- 部分用ファンデーション(ペンタイプのハイライター)
- クレヨンコンシーラー
- クレヨンフェイスカラー
- チーク
- コンパクトミラー
すっきり入りました。
たくさん入れられるポーチは取っ手付きがマストですね。これひとつでスキンケア、メイク、ヘアセットまでに必要なアイテムが収納できちゃいました。恐るべき収納力です。
クリアだからひと目で中身が分かる「クリアビニールポーチカラー」
色違いもそろう「クリアビニールポーチカラー」は税込110円。サイズは17.5m×5cm×1.5cmです。
ビニールは柔らかめで、口大きく開くため収納しやすかったです。収納したものは
- ブラシセット
- 日焼け止め
- 化粧下地
- フェイスパウダー
- アイシャドウパレット
- リップ
- 部分用ファンデーション(ペンタイプのハイライター)
- クレヨンコンシーラー
- クレヨンフェイスカラー
- チーク
- コンパクトミラー
普段からたくさんのメイク用品を持ち運ぶ方にぴったりのサイズ感ですね。クリアで中身が見えやすいのもうれしいポイント。化粧ポーチとしてだけでなくさまざまな用途で使えそうです。
みんなに自慢したい!サンリオの「HELLO KITTY ミニフラットポーチ」がかわいすぎる♡
サンリオキャラクターコーナーで見つけた「HELLO KITTY ミニフラットポーチ」。サイズは約14cm×12cmのフラットタイプ。価格は税込110円です。
筆者が、本当は普段持ち歩きたい最大数のアイテムを入れてみました。(ミニバッグ派なのでほぼ削られていきます)
- ハーブオイル
- リップ
- リップバーム
- 頭痛薬
- ハンドクリーム
- ポケムヒ(夏必須)
- コンパクトミラー
すべてすっきり収納できちゃいました。今の気分であるのに大きすぎて困っているハンドクリームも夏必須のポケムヒも入る完璧なサイズです。ポーチ本体が薄いため、バッグにすっきりと収まるのがとてもいいですね。娘も「欲しい」と言っていました。
これ本当にダイソー?神デザインの「四角ポーチ(魚)」は見つけたら即買い推奨!
見つけてすぐにカゴへ入れた「四角ポーチ(魚)」。プルタブ付きのサバ缶デザイン。税込220円、サイズは約9cm×11cm×6.5cmです。
大きくフタが開き、ものの出し入れがしやすいです。
フレグランスマッチとマッチ用のお皿を入れてみました。
あまりにぴったりなシンデレラフィット。しっかりとした厚手の生地でクッション性も多少あるので、われもののお皿も持ち運びができそうでうれしいです(気泡緩衝材で包んでおくと安心です)。もちろん、メイク用品やスマホ用品などの収納にも役立ちそうです。なによりデザインがステキ。これ本当にダイソー?と疑ってしまうほどのかわいさです。
「スクエアコンパクトメッシュポーチ」は地味にすごい
筆者の中で勝手に名品の地位を得ている「スクエアコンパクトメッシュポーチ」。小さめサイズの約7cm×7cm×6cmで価格は110円です。これが地味に使える代物。
イヤホンとモバイルバッテリーを入れてみました。
ぴったり。また筆者のお出かけ必須アイテム最小限バージョン、ハーブオイル、リップ、頭痛薬、コンパクトミラーもすっきりと入りました。
カラビナを付ければバッグやウエストポーチ、ベルトループなどにも下げることができます。コンパクトなのでポーチ・イン・ポーチもできそうですね。やっぱり地味にすごい。一つあると超便利です。
【THREEPPY】大人のバッグにインしたい♪おしゃれ度抜群の「チュールレースシェル型ポーチ ミモザ柄」
大人っぽいデザインやトレンドデザインのポーチをお探しの方は、ダイソーに併設されていることの多い【THREEPPY】の商品もチェック。こちらは「チュールレースシェル型ポーチ ミモザ柄」で価格は税込330円です。
チュールにはミモザの刺繍が入れられており、とってもエレガント。毎日バッグに入れておきたい気分なので、仕事で使用するマウス、パソコン充電ケーブル、電源アダプタ、USBメモリを入れてみました。
シェル型がマウスをしっかり包み込んでくれます。
中が少し透けて見えるのも便利ですね。ポーチ本体がとってもかわいいので、もちろんかわいいものを入れるのもおすすめです。外出先で使う、ベビーグッズや子どものおやつを入れるのもいいかもしれませんね。
ダイソーのポーチでバッグの中をすっきり整理しよう
ダイソーのおすすめポーチを紹介しました。ダイソーではさまざまな種類のポーチが販売されています。なかでも今回紹介した商品は、見つけたらすぐに買いたくなるよう便利なものばかり。お泊り用にもOKな大容量の化粧ポーチや、超ミニバッグ派でも使える地味に便利なコンパクトポーチもありましたね。ぜひ記事を参考に、使う用途にあったお気に入りのダイソーのポーチを探してみてください。
(文・写真撮影:イチオシ編集部)
