【入場料800円】再入場OKの「いきもの探検隊」で動物ふれあい体験レポ | HugMug

学校の帰り道にダンゴムシをはじめ昆虫類を常に探しているほど生き物全般が好きな娘。色んな動物園や水族館に行く中、最近特に娘のお気に入りのスポットができたのでご紹介させていただきます!室内なのでこれからの季節のお出かけ先にもお勧めです◎

昆虫からサメまで⁈触れ合える「いきもの探検隊」

「いきもの探検隊」は、JR平塚駅から徒歩10分にある「OSC湘南シティ」内にある施設。約30種類の海・陸・空の生き物に出会えると書いてある通り、広い室内にはありとあらゆる種類の生き物たちがいました…!

お出迎えをしてくれているオウムのアポロくん

入場料は大人も子どもも一律800円!(2歳以下無料)当日のレシートがあれば何度でも再入場可能です◎休憩やランチタイムに一度外出することが出来ます!

おすすめポイント3つ

①種類が豊富!海・陸・空…たくさんの生き物と触れ合える

ハムスターやうさぎを入り口に、爬虫類や猛禽類、鳥類、サメやカニまで…!沢山の種類の生き物が同じ空間にいて、全て直接触れることができます。大型施設ではなかなか体験できない珍しい環境だと思います…!!
※係りの方に付き添いが必要な生き物もいます

ほっぺいっぱいのハムスター

模型にしか見えないヘラクレスオオカブト

②1フロアで迷子の心配なし?目の届きやすい空間で安心して楽しめる

動物園や水族館を楽しむとなると朝から気合いを入れて観に行くことになりがちですが、こちらは広い空間で1フロアのみ!子どもあるあるで「○○触りたい!」「やっぱりこっち!」と気分がコロコロ変わっても階段の上下もなく、地図を見る複雑さもないのが親としては有り難かったです!

インコに夢中かと思ったら、

タカアシガニをチェック、

亀をなでなでして、

ハリネズミを抱っこしてみたり…と、あっちこっち目まぐるしく回りました〜。

③お財布に優しい◎おやつ代がリーズナブル、駐車場代はほぼフリー!

生き物たちのおやつを購入することができるのですが、全て100円!更に特典付きの入場券を購入するとおやつ引き換え券も付いてくるので入場前に一度ネットで検索してからがおすすめです!

14時を過ぎるとお腹いっぱいの生き物もいるので、、様子を見ながらの購入もお勧めです!

車で来ている場合には、駐車場の時間制も気になるところ。基本的に3時間無料+本施設利用で更に3時間無料となり合計6時間無料で安心でした◎

以上、写真を載せきれないほど沢山の生き物と触れ合える子連れにおすすめな施設でした〜!
最後にうさぎの寝姿で締めくくりたいと思います。

伸び伸び〜〜〜(可愛い泣)

関連記事:

HugMug
HugMug
HugMugはママ・パパ向けライフスタイルマガジン。おしゃれな親子ファッション、子どもの行事の楽しみ方、話題のお出かけスポットなど、今どきファミリーがワクワクする情報をお届け!
HugMugはママ・パパ向けライフスタイルマガジン。おしゃれな親子ファッション、子どもの行事の楽しみ方、話題のお出かけスポットなど、今どきファミリーがワクワクする情報をお届け!