ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

第2384回 ファミマのこれ注目!ママテナピックアップ
コンビニスイーツの人気ジャンルのひとつ、和菓子。中でも和と洋を掛け合わせた和スイーツは新しい味わいが楽しめるのが魅力ですよね。今回はそんな和スイーツの中から、ファミリーマートに登場した新商品を実食。その味を詳しく紹介します!

「ふわもち生大福(ミルクホイップ&コーヒー)」

ファミリーマートは2025年6月27日(金)、「ふわもち生大福(ミルクホイップ&コーヒー)」(税込149円)を発売しました。

発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

ふわふわ食感の大福生地でミルクホイップとコーヒークリームを包み込んだチルド大福。ミルクコーヒー味が楽しめます。

1個あたり(目安)熱量:230kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:10.3g、炭水化物:32.7g(糖質:32.5g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.09g

中の味はまるでカフェラテ!150円以下の低価格もうれしい

ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

ファミリーマートの冷蔵スイーツコーナーで発見した今回の商品。これまでも、数多くの味を販売してきた人気シリーズ「ふわもち生大福」の新作とだけあって、期待に胸を膨らませながら、パッケージを開封しました。

中の大福は型崩れしないようプラスチック製のカップに入った状態。そこから、お皿の上へと移動しました。

ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

丸ではなく正方形っぽい形で、外側は真っ白です。

ほろ苦い味×ふわもち食感でリピ確のウマさ!【ファミマ】の新作和スイーツ

半分にカットしてみました。中のクリームがぐちゃぐちゃになったらどうしよう……と恐る恐る包丁を入れましたが、中央のコーヒークリームはとろっとろではなく、意外にしっかりとしています。

それではいただきます!全体を包み込む大福生地は、ふわふわ&もちもち。とはいえ、噛み切りにくいということもなく、食べやすい食感です。

一方、中のミルクホイップとコーヒークリームは想像以上にとろける食感。優しい甘さのあるミルクホイップと、ほろ苦さのあるコーヒークリームが口の中で混ざり合い、まるでカフェラテのような味わいへと変化。とってもおいしいです。

ふわもち生地とコーヒーの苦みも残るクリームは、かなり好相性!和菓子ではなく、新しい味わいの和スイーツとして、リピートしたくなる逸品でした。それにしても、この味が150円以下で楽しめるなんて……ファミマさん、すごすぎます。

個人的にもかなりおすすめだった、今回の「ふわもち生大福(ミルクホイップ&コーヒー)」。食べてみたい人はぜひ、ファミリーマート店頭の冷蔵スイーツコーナーで探してみてくださいね!

 

(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部グルメチーム
ママテナ編集部
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。
セブンイレブン、ローソン、ファミマなどの新作コンビニグルメやコンビニスイーツ、人気のファストフードなどおすすめグルメを編集部メンバーが実食レビューします。