「定番化して」「神」【セブン】限定の『メロンバー』を食べてみた

「定番化して」「神」【セブン】限定の『メロンバー』を食べてみた

第2828回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
梅雨のじめじめと高い気温の影響で、アイスの消費量がどんどん増えている……。それはきっと、筆者だけではないはず。定番から新商品まで、冷凍庫にはさまざまなアイスがストックしてあるのですが、最近のお気に入りはセブン-イレブン限定のメロンバーです。

赤肉メロンをアイスに!

2025年6月17日(火)、セブン-イレブン限定の新商品として発売されたのが、「ロッテ 陽気な赤肉のメロンバー」(税込129円)です。

「定番化して」「神」【セブン】限定の『メロンバー』を食べてみた

セブン-イレブンのウェブサイトを見ても詳しいことは書いておらず、またロッテのウェブサイトにも情報はなし……。

わかっているのは、赤肉メロンをアイスにしたことと、「スイカバー」と同じく種に見立てたチョコが入っているということ。そして、「定番化して」、「神」、「さっぱりしてていい」、「メロンを堪能できます」と絶賛されていることくらいですね。

シャリっとさわやか!

袋から出してみると、こんな感じ。下が緑になっていて、メロンの皮を表現しているみたいですね。

「定番化して」「神」【セブン】限定の『メロンバー』を食べてみた

先ほど種に見立てたチョコが入っていると言いましたが、メロンだから白なんですよ。

「定番化して」「神」【セブン】限定の『メロンバー』を食べてみた

ややかためで、中がシャリっとしているのは、スイカバーと同じ。メロンの香りが強すぎないところがリアルです。香料でごまかしていない、というか。

甘みはしっかりあるけれど、さっぱり食べられるのがうれしいポイント。大きくて食べごたえがあるので、夏のクールダウンにぴったりです。

正直、先ほどのコメントにあった「メロンを堪能」というほどではありませんが、アイスでここまで再現できているのだから文句なしですね。

繰り返しになりますが、同商品はセブン-イレブン限定とのこと。気になっている方は、ぜひお近くのセブン-イレブンへ!
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
TOMOLO
明日陽樹
TOMOLO
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。