「おしるし」「前駆陣痛」出産予定日近くの体の変化やサインを見逃さないために知っておきたいこと

「おしるし」「前駆陣痛」出産予定日近くの体の変化やサインを見逃さないために知っておきたいこと

予定日が近づくと体の変化が現れ、「おしるし」や「前駆陣痛」などの前兆がある場合も。そして、陣痛か前期破水でお産が始まります。今回は、お産の前兆について紹介します。お産の始まりであわてないために、育良クリニック院長・浦野晃義先生と助産師の今井咲さんに聞きました。

出産予定日近くの体の変化やサインを見逃さないようにする

お産が近づくと子宮が大きくなり、いろいろな体の変化が現れます。

どんな体の変化やサインがあった?

1位 トイレが近くなった 51%
2位 おなかのふくらみの位置が下がった 33%
 腰が痛くなった 33%
4位 歩きづらくなった 31%
5位 恥骨のあたりが痛くなった 29%
6位 脚のつけ根が痛くなった 23%
7位 便秘になった 22%
8位 おりものが増えた 17%
9位 おりものが粘りけのあるものに変化した 12%
   とくに変化やサインは感じなかった 12%
11位 食欲が出た 10%

お産が近づくと子宮は最大限に大きくなり、赤ちゃんが下へ下りてきます。そのため体にいろいろな変化が出てきます。体の変化を感じたら、お産は近いかもしれません。心の準備をしてその日を迎えましょう。

※この企画のデータは、産後0カ月~1年11カ月のママ515人にインターネットで調査を行い、アンケート結果をまとめたものです。(2024年8月実施実施)複数回答

関連記事: