いつから始める?赤ちゃんのコップ練習の方法は?

第1693回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
母乳やミルクが終わると、いよいよ赤ちゃんは水やお茶で水分補給をするようになります。でも、肝心の飲み物を飲むために必要なコップがまだ使えない! 保育園から「コップの練習をしてから入園して欲しい」と言われたりすることもあり、悩みのタネに…。そこで、赤ちゃんのコップ練習のタイミングや方法についてまとめます。

開始は離乳食を始める頃から

成長の仕方は赤ちゃんによって異なるので、コップ練習を始める時期は、一概にいつとは言えませんが、生後7〜8カ月くらいで離乳食が2回食になるタイミングで練習を始めるとちょうど良いようです。また、赤ちゃんがパパやママのまねをして、コップを持ちたがるようなら、試しに持たせてみて、手でしっかり持てているようなら、コップの練習を始めてみても良いかもしれません。

コップを使う赤ちゃん

取っ手付きのマグやスパウトから

大人にとってはコップを使う動作はとても簡単。でも、赤ちゃんにとっては、初体験のコップは大変な動作。個人差はありますが、まずは持ちやすい取っ手付きのマグや、飲み口がほ乳瓶に近い、スパウトのついたものから始めるのが良さそう。

練習方法は、まず赤ちゃんに空のコップを持たせて、ママやパパがお手本を見せながら、まねっこ遊びをし、おちょこなどの飲み口が広い小さな器で、飲む練習をします。

慣れてきたらコップに少量の水を入れて、大人が手を添えて角度を調節して飲ませてあげましょう。上手にできるようになってきたら、コップに水を多めに入れて、ビニールシートの上やお風呂で練習をすると、こぼしてしまっても安心です。

焦りは禁物、練習時の注意点

子育てに焦りは禁物ですが、コップ練習も同様です。なかなか上手に飲めるようにならなくても、急かしたりすると、コップ飲み自体が嫌になってしまうことも。

ただし、コップで遊び始めてしまったら、きちんと注意しましょう。怒るのではなく「コップは水を飲むもので遊ぶものではないよ」としっかり理由を伝えてあげるのが重要です。

コップを実際に持って練習するときは水がおすすめ。ミルクやジュースなどは、こぼしたときにベタついてしまって大変ですし、練習のたびに甘いものを飲ませていると糖分に摂り過ぎになってしまう可能性も…。

コップで飲み物が飲めるようになると、ストローマグなどを持ち歩かなくてよくなるため、荷物も減らせ、外食もぐんと楽になります。最初のうちはこぼしたり、コップに興味を持たなかったりと大変なことも多いですが、できるようになるまでじっくりと練習してみてくださいね。
(文・姉崎マリオ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。