シンプルデザイン&プチプラアイテムがうれしい無印良品。いろいろなグッズが人気になりますが、今回はコスメに注目。中でもルースパウダーが人気で、売り切れ店舗も出るほどなんだとか。
■ルースパウダー


売れているのはプレストタイプのルーセントホワイト(990円・税込)というカラー。色とりどりのパウダーが混ざり合い、透明感が出るんだとか。プレストタイプだと粉飛びの心配が少なくて◎!

他にナチュラルやハニーなどのカラーや、プレストしていないタイプのルースパウダーがあります(価格は商品により異なります)。お好みに合わせてセレクトしてくださいね。どの商品にもうるおい成分としてオリーブスクワラン、カミツレ花エキスやモモ葉エキスが配合されています。
■アイカラー

アイカラー(750円・税込)はグラデーションが作りやすい4色入りタイプが8種類あります。プラムやライム×レモンなどオフィスでも使いやすいトーンながら、カラーバリエーションが豊富なのは、さすがの無印良品。

また、まぶたの乾燥を防いだり、アイカラーのグラデーションを際立たせたりするアイベースカラー(550円・税込)も揃っています。ゴールドなど色つきのタイプはマットとパールの2つの質感を選ぶことができるというスグレ物。組み合わせると何パターンものメイクができちゃいますね♪
■チークカラー



チークカラーは3色入りのミックスタイプ(650円・税込)やナチュラルに仕上がるマットタイプ(590円・税込)、明るい表情になるクリスタルタイプ(590円・税込)、3つのカラーが合わさって立体的な仕上がりになるマーブルタイプ(790円・税込)と、さまざまなタイプを展開。複数買って気分で使い分けたい!
■リップスティック

リップスティックも要チェック! 保湿成分として植物性スクワランやマカデミアナッツ油を配合していて、なめらかなのに高発色なんだそう。リップが1本750円(税込)とはうれしい限りです!

リップメイクでは他にリップグロス(900円・税込)やリップライナー(380円・税込)などもあります。

唇の乾燥を防ぎうるおいとツヤがUPする美容液、うるおいリップエッセンス(700円・税込)も評判高し!
意外なほどの商品展開があった無印良品のコスメ。迷っちゃいますが、多くの商品が店頭にテスターがあって使用感を試すことができますよ。そしてほとんどの商品が1,000円以下とうれしいプライス。お気に入りを探してみて♪
(田中いつき+ノオト)
意外なほどの商品展開があった無印良品のコスメ。迷っちゃいますが、多くの商品が店頭にテスターがあって使用感を試すことができますよ。そしてほとんどの商品が1,000円以下とうれしいプライス。お気に入りを探してみて♪
(田中いつき+ノオト)

田中 いつき
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。
三十路のライター。年を取って、自分を好きになってきたかも。焼きマシュマロが好物。
あとは、コーヒーとチョコとアイスとパンがあれば生きていける。
趣味は散歩と昼寝。悩みは足が大きいこと。
料理、コスメ、雑貨、生き物の話題が好き。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。