無印良品の「不揃いバウム」をご存知ですか? 焼きムラやでこぼこ、変形などではじかれた食べきりサイズのバウムクーヘンです。さっそく評判をチェックしちゃいましょう。
■毎日のおやつに食べたい!

ちょっとしたコーヒーブレイクに食べたい不揃いバウム。1つ150円(税込)なので、手軽に購入できるのもうれしいですね。

おいしいのはもちろん、味のバリエーションが豊富なのも見逃せません! 2018年8月現在、無印良品のネットストアから購入することができるのは、マロン・かぼちゃ・焼きりんご・メープル・コーヒー・紅茶・バナナ・さつまいも・レモン・水切りヨーグルト・メロン・バター・宇治抹茶、の全部で13種類。続々と新商品が登場するので、ネットストアや実際の店舗で最新のラインナップはチェックしてみて。

ふわふわのレモンバウム。ほんのりとレモン香る程よい甘さのバウムクーヘンです。切り分けてちょっとしたお茶菓子として出してもおしゃれですね。夏場は冷やして食べるのがオススメとのこと♪

実はバニラアイスとも相性抜群なんだとか。いろいろなフレーバーで試してみたい〜!
■実食してみた!

筆者も実食してみました! 今回挑戦したのは「宇治抹茶バウム」「焼きりんごバウム」「かぼちゃバウム」の3種類。焼きりんごとかぼちゃは新商品です。

見た目にも彩り鮮やかなかぼちゃバウム。しっとりとした生地とかぼちゃの風味で、まるで甘いかぼちゃそのものを食べている感じ! 幸せすぎるおいしさです。

焼きりんごバウムは口の中に入れた瞬間に、りんごの甘酸っぱさが広がります。焼いたりんごの香ばしさも感じられて、「りんご味」じゃなくて「焼きりんご」であること、食べてみたら納得のお味ですよ。

宇治抹茶バウムはしっかりとしたお茶の味。お茶のほろ苦さがバウムクーヘンの甘さと絶妙にマッチします。和菓子みたい!

形が不揃いでも味は抜群の「不揃いバウム」。毎日のおやつやちょっと小腹が空いた夜食に、おひとついかがですか?
(伊東ししゃも+ノオト)
(伊東ししゃも+ノオト)

伊東 ししゃも
フリーライター。元システムエンジニアで、趣味はインターネットとパン作り。食べることも大好きで、流行ってるグルメは見逃せない! 現在2児の母。すっかり失われかけた女子力を、また取り戻そうと奮闘中。
フリーライター。元システムエンジニアで、趣味はインターネットとパン作り。食べることも大好きで、流行ってるグルメは見逃せない! 現在2児の母。すっかり失われかけた女子力を、また取り戻そうと奮闘中。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。