ゆったり過ごそう♪ 混雑を避けられる「狙い目スタバ」を探せ!
この記事は「アリシー」から提供を受けて掲載しています

ゆったり過ごそう♪ 混雑を避けられる「狙い目スタバ」を探せ!

第21回 耳よりスタバ情報
池袋・六本木・東京駅の店舗を調査!
友達とのおしゃべりや、ちょっとした休憩などでつい立ち寄るスターバックス。しかし、お店が混雑していることも珍しくないですよね。そこで今回は、 池袋・六本木・東京エリアのスタバで、比較的混雑が少ない「狙い目スタバ」をALICEY独自に調査。時間帯や曜日ごとに混雑状況を割り出しました。

■Googleで混雑状況をチェック!

前回の調査の「渋谷」、「新宿」、「銀座」に引き続き、今回の調査でも同様に、多くのスタバ店舗が存在するエリアとして、「池袋」、「六本木」、「東京駅」の3つについて調査を実施。Google検索時に出てくる、曜日ごとの混雑状況をチェックし、そのデータをもとに編集部が実際に足を運び、下記の条件で狙い目店舗を探りました。

・朝イチが狙い目の店舗
・昼過ぎに狙い目の店舗
・夜は落ち着いて使える店舗

今回の調査、果たして結果やいかに?

■池袋編

日本有数のメガターミナル駅としても知られる池袋駅周辺。サンシャインシティなどのテーマパークや、パルコ、ルミネなどのファッションビルなどが存在し、イベントや買い物、飲み会などで足を運ぶことも多い街ですよね。以下の店舗について、調査を実施しました。

・エチカ池袋店
・ルミネ池袋店
・池袋サンシャインシティ アルパ店
・池袋サンシャイン通り店
・池袋西口店
・池袋明治通り店
・東武池袋店
・南池袋店
実はこの店舗の1本向こうの通りには、池袋明治通り店があり、その間は徒歩約1、2分程度という至近距離。ですが、そちらと比べると、店の前の人通りも少ないためか比較的空いています。とくに朝の時間帯が狙い目ですが、昼に近づくにつれ、徐々に混雑してくる傾向があるので注意。
池袋駅直結の同店。駅で朝の通勤ラッシュがひと段落し、夕方の帰宅ラッシュが始まるまでの平日・昼の時間帯は狙い目のようです。
水族館など、さまざまなテーマパークや店舗が入るサンシャインシティですが、サンシャインシティ自体のピークは昼間で、平日、休日とも夜は人は少なめです。

また、同様に休日の朝も狙い目。平日は通勤途中の人が使っているこの場所も、休日朝はそういった人もいないので、やはり狙い目です。

少し奥まった場所にあり、まさに隠れ家的スタバです。
ちなみに……

さすがの池袋、休日の昼間はどこも混雑していて、空いているスタバは見つけられませんでした。時間帯をずらして、隙間の時間を狙うのが無難そうです。

池袋はスタバ密集地帯! 混んでいたら至近の別店舗を

多くの店舗が点在する池袋エリア。混雑しているスタバも多いですが、そのすぐ近くには、実はもう1店舗ある、というパターンも。先述した、池袋明治通り店と南池袋店などは好例です。入ろうとした店舗が空いていなくても、いったん、近くの店舗を見てみるのがおすすめです。

■六本木編

六本木エリアでは、以下の店舗について調査しました。六本木ヒルズやミッドタウンなどの大規模な商業施設の他、オフィスビルも多く、さらには夜遊びの街としてのイメージも強いこの街。飲食店の価格設定は全体的に高めなので、そういう場所こそ全国同一価格のチェーン店はありがたいですよね。以下の店舗について、調査しました。

・TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店
・アークヒルズサウスタワー店
・六本木7丁目店
・東京ミッドタウン店
・六本木ヒルズ ウエストウォーク店
・六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店
朝7時から深夜4時までワイドな時間帯で営業している店舗。渋谷のSHIBUYA TSUTAYA店などと同様、終電後の深夜にも利用できる数少ない店舗です。六本木の朝はこちらが狙い目。TSUTAYAも併設されているので、本を片手に朝活もいいですね。日が昇るにつれ、お客さんが増えてくるようです。
平日の昼はこちらがおすすめ。六本木ヒルズ内にはスタバの店舗は4つもありますが、ここが一番の穴場かも。目と鼻の先、すぐ近くに六本木ヒルズ ウエストウォーク店がありますが、そちらからエスカレーターで地下1階に進むと現れるのが、こちら六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店 。ソファ席がゆったりと配置され、通常の店舗にはない、抽出法などこだわったコーヒーに特化したメニューが揃います。
こちらはオフィスビル内のスタバ。最寄りは六本木一丁目駅で、六本木駅からは10分少々歩きます。日中は周辺のビジネスマンでにぎわいますが、夜は落ち着いた雰囲気に。
東京ミッドタウンの1階に立地する店舗。夜が元気な街、六本木は休日の朝には人手が少ないようで、穴場となっています。

すぐ近くの通り沿いに六本木7丁目店がありますが、そちらよりも座席数は多く、テラス席もあるのでゆったり過ごせそうです。
前回の調査でも、 オフィスビル内のスタバは休日が狙い目という調査結果が出ましたが、今回もその法則はバッチリ! こちらもオフィスビルなので、休日の夜はビル自体に人が少なく、ゆっくり寛げそうです。

施設内奥の隠れ家スタバを狙え!

六本木エリアでは、六本木ヒルズや東京ミッドタウン、オフィスビルなどの施設内に多くのスタバが潜んでいます。視認性のよい1階や路面に面した店舗よりも、地下や施設内部の奥にある店舗の方が狙い目のようです。

なお、六本木ヒルズ内には随所にテーブルとイスのフリースペースがあり、そこでは誰でも休憩することができます。もし、店舗が満席でも、ドリンクをテイクアウトしてそこで飲むのもアリですね。

■東京駅編

東京の玄関口とも言える東京駅。旅行や実家への帰省などで立ち寄る機会も多いですよね。長旅のおとものドリンクの購入や、出発前の時間つぶしに立ち寄りたいところ。そこで、東京駅内、至近のスタバについても調査しました。

・JR有楽町駅京橋口店
・JR東海東京駅新幹線南ラチ内店
・JR東京駅 八重洲北口店
・グランスタ丸の内店
・丸の内ビル店
・八重洲地下街店
・東京駅グランルーフ フロント店
・東京駅八重洲南口店
朝の新幹線での出発ラッシュの去った昼、新幹線改札近くに立地するこちらの店舗が穴場です。慌ただしく東京駅を行き交う人の流れを眺めながら、のんびりお茶するのも悪くないかも……。
東京駅前の丸の内のランドマークともいえる丸の内ビル。こちらのビル内含む周辺には多くの飲食店も存在するので、丸の内ワーカーが、仕事後にそちらに飲みに行くためか、平日夜は落ち着きを見せます。地下の奥まった場所にあるのも、狙い目ポイントです。
丸の内とは反対側の八重洲エリア、その地下街のスタバです。 地上に比べて人通りは減るので、ゆったりとした雰囲気に。
東京駅から十分歩いて行ける距離ではありますが、少々離れた細い路地にあるため穴場になっているスタバです。近隣はオフィスが多いので、休日ならよりゆったりと過ごせそう。
東京駅から1駅、有楽町駅を出てすぐの場所に立地。とはいえ、東京駅と有楽町駅はさほど遠くないので、歩いて行ける距離です。有楽町周辺は、夜は飲みに行く人が多く、さらにオフィス街の色も濃いため、休日の夜、静かにすごすにはうってつけです。

テイクアウト利用が多く、席が空いていることも

さまざまな人が行き交う東京駅ですが、地下に潜ってみたり、細い路地に入ってみたりすれば、静かに過ごせそうなスタバを数多く見つけられました。とくに駅ナカのスタバは、ドリンクをテイクアウトするだけの人も多いので、レジが混んでいても席は空いているということもありそうです。

とはいえ、残念ながら平日朝のスタバはどこも混雑しているもよう! 出張サラリーマンや旅行者など、新幹線で遠方に出向く人が、朝の出発前に多く利用しているようですね。
いかがでしたでしょうか? 実際には天気などその日の状況によって左右されることもありますが、空いているスタバ探しの参考にしてくださいね。

(まにゃむ+どてらい堂)

※Google検索時のデータ収集と実店舗での調査は2017年12月下旬で行ったものです
まにゃむ
まにゃむ
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。
ライターでバリスタでパティシエです。基本的に食べ物を作ること・食べることが好き。お店チェックも好き。スイーツ系からコーヒー、居酒屋までなんでもこい。趣味はストリートダンス。食べたカロリーはダンスで消費します。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。