まだまだ寒さは続くものの、早くも春ファションが話題になり始めてきました。そんな今時期に注目したいのが、ユニクロの2wayストール! 中でもリバーシブルなダブルフェイスタイプは、1着でカラーを2色楽しめる優れモノ。
今回は、春まで使えるユニクロ2WAYストールの着回し術を見ていきます!
今回は、春まで使えるユニクロ2WAYストールの着回し術を見ていきます!
■ユニクロ2WAYストールとは?

毎年人気を博しているユニクロ2WAYストール。肩にかけるだけで上品コーデが出来上がるので、今年もユニジョたちの間で注目のアイテムです。

その日の気分やファッションに合わせて、2色のカラーを楽しめるのも嬉しいですね!

ベルトを締めれば、スタイリッシュな着こなしも! キレイめコーデのアウターとしても使えます!

さらに、同じコーデでも裏返して使えばまた一味違った印象に。

ストールだけでは寒いという日は、アウターの上から使用しても可愛い! カジュアルなコーデにも合わせられます。

羽織ったり、マフラーにしたり、持ち歩いたり。1日のなかで変化する気温にも対応できるので、これからの「ちょっと肌寒いかな?」 くらいのシーズン にはピッタリ!
■カラーバリエーションも豊富!

カラバリも4色あるので、好みに合わせて選べます。ベージュは大人の女性らしさが出る安定カラー ですね。

冬っぽさが出るブルーは特に人気のカラー。爽やかな色合いなので、春コーデにも取り入れやすい!

ホワイトは甘さを演出できます。マフラーのように使用して、リバーシブルカラーのグレーがちら見えするのがオシャレ!

大人っぽさが際立つブラック。グレーとのリバーシブルなので、全身ワントーンコーデをしたい時にも合わせやすいカラーです

ストールとしてはもちろん、ポンチョのように羽織ることもできるゆったりサイズが特徴!
今から購入しても春まで使える万能2WAYストール。使い方もカラーも組み合わせ次第で、冬・春ファッションが数倍楽しめますね! 人気商品なので、ぜひ売り切れる前にGETしましょう!
(大塚沙歩+どてらい堂)
(大塚沙歩+どてらい堂)

大塚沙歩
静岡県浜松市出身。大学時代を過ごした北海道では、アルバイトの搾乳とYOSAKOIソーランに全てをそそぐ。人生最大の災難は、馬に足を噛まれて8針縫ったこと。現在は東京の広告代理店に勤務する傍ら、ライター業に励む。
静岡県浜松市出身。大学時代を過ごした北海道では、アルバイトの搾乳とYOSAKOIソーランに全てをそそぐ。人生最大の災難は、馬に足を噛まれて8針縫ったこと。現在は東京の広告代理店に勤務する傍ら、ライター業に励む。

女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。
女性向けに情報を発信するWebメディア「アリシー」は、2019年6月13日をもってサービスを終了しました。グルメやファッション、マンガ・エッセイなどアリシーの一部コンテンツは、姉妹サイト「ママテナ」に移管しております。引き続きお楽しみください。