マネージャーに昇進、支えてくれた妻に感謝
新生活にもらって感動した夫からのLINE、続いて紹介してくれたのは、専業主婦として夫の仕事を支える29歳の美人妻・カナさん。4月からの昇進が決まり、マネージャー職として初出勤する夫へのおめでとうLINEに対する返事がこちら。

「子どももいないし、介護をしているわけでもない。日々夫の生活を整えるだけの専業主婦生活に虚しさを感じることもあります。けれど、こんな言葉をかけてもらえて。これからも頑張ろう、と前向きな気持ちになれました。」
昇進は、必ずしも自分だけの実力で決まるものではない。自身が仕事に専念できるよう、日々環境を整えていてくれている妻の役割を理解し、しっかりと感謝の気持ちを伝えよう。
脱サラからの冷戦状態を乗り越えたLINE
新生活にもらって感動した夫からのLINE、最後に紹介してくれたのは、中学校教師、33歳の美人妻・優香さん。10歳年上の夫がまさかの脱サラ。冷戦状態を乗り越えたきっかけとなったLINEがこちら。

「SEとして働いてきた夫が、農業をやるために脱サラを宣言。退職する3月末までずっと冷戦状態が続いて、けど本当に退職してしまって、不安でたまらなかったんです。だけど、LINEの言葉がきっかけできちんと向き合うことができました。」
脱サラをして夢に向かって挑戦する。まさに男のロマンだが、それに付き合わされる妻の気持ちを置き去りにしてはいけない。喧嘩や冷戦で解決の糸口がつかめないときには、まずはLINEで、誠実な気持ちを伝えてみよう。
今回のLINE講座まとめ
■ 昇進は自分の実力と慢心する。日々サポートしてくれる妻への感謝を忘れてはいけない。
■ 喧嘩や冷戦、仲直りのきっかけが欲しいなら、新生活を機に真摯なLINEで糸口をつかもう。
過去記事はこちらから
※名前・アイコン画像はイメージとして作成したものです。 Text by NAG