2016年に放送され、大反響を呼んだTV番組、NHKスペシャル『ママたちが非常事態!?』のマンガ化書籍。
『ママは悪くない!子育ては”科学の知恵”でラクになる』より、最終回は「男女の脳の違い」についてご紹介いたします。
公開 2018年04月17日
どうして夫の育児にイラっとするのか?答えは男女の脳の違いにあった!
351,250 View「育児ってなんの"地獄"かと思いました…」
NHKスペシャルで大反響を呼んだ放送を完全マンガ化した本書より。夫の育児に不満を感じる原因を科学的に解説します。
なぜ夫の育児にイラついてしまうのか
男女の脳の違いから、パパは素早く反応できないのですね。
ではママの負担は減らないの?
…この続きは、ご紹介しきれなかったエピソードが盛りだくさんの本書でお楽しみください!
5週連続のご紹介にお付き合いいただき、ありがとうございました!
(編集:コノビー編集部 瀧波和賀)
※ この記事は2024年12月12日に再公開された記事です。
おすすめ記事
ランキング
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
785,452 views
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
39,743 views
3
人見知りでパパにもギャン泣き!ママの負担は大きい…対処法はコレだっ!
コノビーおすすめ書籍
223,593 views
4
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
34,367 views
おすすめシリーズ・連載
新着記事
除菌・ウイルス対策強化シーズン到来!赤ちゃんを守る冬のマストアイテム
PR
杏林製薬株式会社
2025年01月17日
母ビックリ。息子が英語の次にハマった、意外な言葉とは…?
コノビー名作集
2025年01月17日
家族と一緒に食卓を囲んでいる赤さん…嬉しくて先走ってしまったこととは?
コノビー名作集
2025年01月17日
しんどかった"ソロお産"。コロナ禍に出産をしたママ達に思うこと。
コノビー名作集
2025年01月17日
人気の記事
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
149,623 views
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
77,557 views
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
73,910 views
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
73,093 views