わが家の3兄妹はみんな朝が弱く、朝食をあまり食べません。
なので、パパっと食べられるパンを用意することが多いのですが、2歳児クラスに入園したルルの連絡帳に「朝ごはん記入」の欄が!
適当なものばかりだと、先生に心配をかけてしまうかもしれない。
でも、しっかりしたものは食べるのに時間がかかるし、そもそもほとんど食べない…。
その日から、私は子どもたちの朝食に頭を悩ませることになりました。
でも、「毎朝記入する」「先生に見てもらう」というのがいい刺激になり、以前は「とにかく食べてくれるものを…」と適当に考えていた朝ご飯メニューをしっかり考えるように。
そして1年も続くと、それにも慣れて、毎朝の大事な日課になったのです。
「マジでこれ!!」ママを悩ませる幼児あるある……小学生も?中学生も!?
子育て中のママやパパを悩ませる幼児あるある。「マジでこれ!!」と共感者続出のエピソードですが...