0歳からの知育おもちゃおすすめ10選!楽しく遊べてうれしい効果も期待
2,065 View健やかな発達を促すには、どんな知育おもちゃがいいの?と悩むママも多いと思います。楽しく遊んで学べるだけではなく、赤ちゃんへの安全性にも配慮されたものを選びたいですよね。0歳からも遊べるおもちゃや、好奇心を刺激してくれる人気の知育おもちゃをご紹介します。
知育おもちゃとは
おもちゃを選ぶ前に、まず「知育おもちゃ」とはどんなものなのかを正しく知っておきましょう。
知育おもちゃって、普通のおもちゃとどう違うの?
「知育」とは、知的能力を育て、知識を習得させるための教育のこと。
具体的には、「知りたい」という好奇心や「なんでだろう?」と考える力を伸ばすことができる教育です。
「知育おもちゃ」は、楽しく遊ぶことで「知育」ができるおもちゃ。
好奇心を刺激し、知的能力の発達や心の成長を促す目的で作られたおもちゃのことを指します。
知育おもちゃにはどんな種類があるの?
では、具体的に知育おもちゃにはどんな種類のものがあるのでしょうか?
主なものとしては、組み立てることで想像力を刺激する「パズルやつみき」、音楽やリズムを楽しむことで聴覚などを刺激する「楽器おもちゃ」、文字や数字などを学ぶことを目的とした「学習用パッド」などが挙げられます。
ただ、知育おもちゃの明確な定義はなく、木製や布製のシンプルなおもちゃも、素材のもつ質感やぬくもりが五感を刺激し、豊かな感受性を育むと考えられています。
どんなおもちゃがその子にとって知育につながるかは、いろいろなおもちゃに触れさせてみることが大切なのかもしれません。
知育おもちゃには期待できる効果がたくさん!
知育おもちゃで遊ぶことで、期待できる効果には次のようなものがあります。
・想像力、表現力が身につく
ブロックや積み木などで作ったものを何かに見立てたり、自由に好きなものをつくったりことで想像力や表現力が身につきます。
・集中力が身につく
興味のある遊びに没頭したり、作品を完成させるために夢中になったりする中で、知らず知らずのうちに集中力が身についていきます。
・色彩感覚を刺激する
知育おもちゃには、鮮やかな色を使用したものが多くあります。それぞれの色を組み合わせて遊ぶことで、色彩感覚が刺激されます。
・考える力が育つ
立体の図形をつくる作業などでは、「どうしてこうなるんだろう?」と試行錯誤しながら遊ぶので、自分で考える力が育ちます。
幼児期の知育おもちゃでの経験は、新しいことを発見する楽しさや達成感を味わうきっかけにもなるでしょう。
0歳~の知育おもちゃ
うれしい効果が期待できる知育おもちゃですが、いつ頃から遊べるのかも気になりますよね。
知育おもちゃは、ある程度の年齢にならないと使えないということはなく、0歳からも楽しく遊べます。
赤ちゃんは生まれた時から興味や好奇心を持ち、なにかをじっと見つめたり、つかもうとしたりします。
見たり触れたり、動くものすべてが五感を刺激して遊びになります。
月齢や成長・発達段階に合わせて、ぴったりのおもちゃを選んであげましょう。
・3ヶ月ごろ
首がすわり、寝返りができる子も。ほしいものに手を伸ばし、握れるようになります。
⇒おすすめおもちゃ:にぎって音が鳴らせるラトル、触って遊べる布絵本、ゆれたり音がなるモビール
・6ヶ月ごろ
周りへの好奇心が活発になり、お座りができることで両手が使え、視界が広がります。
「積む」「くずす」「転がす」など目と手を使ったあそびが楽しくなる時期。
⇒おすすめおもちゃ:ビーズを動かして遊ぶルーピング、音が鳴らせるシロフォン、布製ブロック
・10ヶ月ごろ
つかまり立ちや1人歩きができるようになり、行動範囲が広がります。
バランス感覚が身につき手や指が自由に使えるように。
大人の行動にも興味を持ち、道具を使ってまねをしたりする時期。
⇒おすすめおもちゃ:指先遊びができるおもちゃ、リズム遊びができる楽器おもちゃ
それでは続いて、おすすめの人気知育おもちゃをご紹介していきます。
【8ヶ月〜】ピープル いたずら1歳やりたい放題スマート本
なんでも触ったりマネしたくなる赤ちゃんも大満足!
身の回りの実用品そっくりないたずらアイテムが大集合したおもちゃです。
「やりたい放題」は、好きなだけやらせてあげた方が良いとは思っても、本物は危なくて触らせることが出来ない。そんなお母さんと赤ちゃんのために、本物そっくりにだわったロングセラーシリーズです。
おしりふきをひっぱったり、スマホの画面を触ったり、コンセントの抜き差しやドアの開け閉めもできちゃいます。
本型タイプで、両手で一度にいろいろな遊びが楽しめ、たためむと厚さ5.5cmになるのでスマート。持ち運びにも便利です。
万が一、遊んでいる最中にパタンと閉じてしまっても、ストッパーがついているので安心です。
<対象年齢>
8ヶ月以上
息子の1歳の誕生日プレゼントに頂きました。
本のようになっていて、閉じた状態だと玄関の外になっていて、扉を開くと室内のいたずらしたくなるものたちが現れます。
インターホン、鍵、水道の蛇口のレバー、コンセント、スマホ、おしり拭きの部分が気に入り、3歳目前の今も遊んでいます。
息子は気が付いたら鍵を差し込んで回し、扉を開くということが出来るようになっていたので、驚きです。
表に付いている洗濯ばさみと、開いて左側のブラインドには興味がわかないらしく、使ってるとこはあまり見かけません。
本を開くときや遊んでいるとき、よく接続部分が外れてしまいますが、すぐに付け直せます。
きっと子どもが手や足を挟んだときに怪我をしないように外れやすくなっているんだと思います。
なかなか音が大きいので、うちではスピーカーの穴にテープを貼って、音の大きさを小さくしています。
総合して、子どもが楽しめるおもちゃだと思います(о'∀`о)
【10ヶ月〜】Edute KOROKOROパズル
ころがし遊びとパズルが一体になったかわいいおもちゃです。
人肌に近いといわれているぬくもりを感じる天然ゴムの木を使用。木のぬくもりに触れながら、コロコロ転がしたり、ブロックを振って優しい音を楽しむことができます。
木の扉からパーツを入れて、型はめパズル遊びも。手と指の発達、形や大きさなどの認知力、問題解決能力を成長させてくれます。
適度な重さがあるパーツはつかみやすく、安全な塗料を使用しているのでなめても安心です。
<本体サイズ>
直径16×高さ11.5cm
<材質>
ゴムの木、MDF
<対象年齢>
10ヶ月以上
つみきとパズルの練習用に、単純で安全で可愛らしいものをと考えこちらの商品を購入しました。
型はめのパーツは少ないですが、わかりやすい四色のカラーリングと、優しい本体の形状が決め手でした。
購入してすぐ、10ヶ月の時は、音の鳴るパーツを振ったり本体を転がしたり、私が詰んだパーツを崩すといった遊び方をしていました。
1歳が近づいて、ついに円柱形のパーツの型はめに成功。
積み木も、2つ程度は積めるように。
そして1歳を過ぎた今、稀に4つのパーツ全てを本体に入れられるようになりました。
と言ってもまだまだ覚束ないので、もうしばらくはこちらの商品で型はめと積み木遊びが楽しめそうです。
3ヶ月遊んでも色も殆ど剥げていないですし(ピンクのパーツが少し剥げた程度)、長く大切にしたいと思います。
1歳以上~におすすめの定番知育おもちゃ10選
1歳を過ぎると、「つまむ・通す」など指先も使うことができるようになり、指先遊びを通して、色・数・形などを学んでいくことができます。
遊びの幅が広がり、さまざまな知育おもちゃで楽しめるようになってくるのも特徴です。
続いて、1歳以上向けの定番知育おもちゃをご紹介していきます。
【1歳〜】 ボーネルンド(BorneLund) オリジナル積み木 カラー
たくさんの遊びの要素がある積み木。
目で見て形を認識し、積み重ね、色んな形に並べて自由に表現したりと、楽しみながら遊ぶ中で、視覚や触覚が刺激され、空間認知力が養われます。
遊びの基本となるものだからこそ「正確で良質なもの」にこだわって作られたのが、ボーネルンドのオリジナル積み木です。
木目の美しいブナ材を使用し、握りやすい大きさに。
適度な重さで安定感を生み出し、ゆがみのない正確な形に仕上げています。
岐阜県にある工房で職人が一つひとつ丁寧に作っています。
<サイズ>
30×44×4.5cm 立方体サイズ/4.5×4.5×4.5cm
<重さ>
積み木・箱/約5kg
<素材>
ぶな
<対象年齢>
1歳~3歳ごろ
高級感溢れてます。積み木は玩具の王様だと思うので、良いのが欲しかったのですが、満足です。美しい、造形美。
【1歳〜】タカラトミー はじめて英語 ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ おしゃべりいっぱい! ガチャ
英語や数、色の勉強や、いろいろなおしゃべり・音楽を楽しめるガチャマシーン型の知育おもちゃです。
ミッキーマウスやミニーマウス、くまのプーさんなど人気のディズニーキャラクターのカラフルなボールが、10種類付属。
ボールが出る度に数をカウントしたり、楽しい音楽や効果音が流れたり、「3コ出してね」などの問題の通りにボールを出せると、ミッキーが褒めてくれます。
また、ボールをアイスクリームカップに置くと、キャラクターのおしゃべりが楽しめます。
英語モードへの切り替えも可能で、遊びながら自然と英語に親しめます。
<本体サイズ>
直径16×高さ11.5cm
<材質>
ゴムの木、MDF
<対象年齢>
1歳~3歳
1歳10ヶ月の娘のクリスマスプレゼントに購入。イオンなどに行く度に、ガチャガチャをやりたそうにしているため、家でも出来たら楽しめるかなと思い購入しましたが大正解!永遠にガチャガチャしてます!キャラクターも多く、もう少し大きくなって言葉がわかるようになればもっと楽しめると思いました!他の方のレビューで受け皿が外れやすいというような書き込みがありますが、私は逆に固定されていない事で受け皿との接合部が折れたりする心配がないため、いいと思います!
【1歳〜】フィッシャープライス スマートステージ・バイリンガル・チェア
英語の勉強をさせたいけれど、何から始めたらいいのかわからない…という方にオススメなのが、このチェアタイプのおもちゃ。
立ったり座ったりすると日本語と英語の歌やおしゃべりが流れて、ぴかぴかライトアップします。
遊びながら日本語や英語、数字の数え方などを学ぶことができ、同時に足腰の発達も促します。
また、成長に合わせて最適な遊び方を選べるスマートステージ機能を搭載。
1歳半ごろからは、リモコンのボタンを押して出される問題に答えるクイズ遊びが、2歳ごろからは、ごっこ遊びやリモコン遊び、シートをめくって宝探しなどもできるようになっています。
家の中で、自分専用の場所をつくるという役割も果たしてくれるおもちゃです。
<本体サイズ>
高さ40×幅52×奥行18cm
<材質>
PP、ABS
<対象年齢>
1歳~(体重25㎏まで)
娘の一歳の誕生日プレゼントに買いました。ほとんど座ってませんがパタパタ開けたら閉めたり、めくったりボタン押したりして遊んでます。曲の途中で次の動作をすると切り替わっちゃうので最後まで歌がなかなか聴けませんが、子供は楽しんでるようなのでいいのかな(笑)
英語や日本語が遊びながら自然に耳に入ってくるので私も気がついたら一緒に口にしてたりしてます。
【1歳〜】タカラトミー ディズニー リズムあそびいっぱいマジカルバンド
本格的なリズム遊びができる楽器セットです。
ドラム遊び、マラカス、カツカツシンバル、タンバリン、ラッパ、ギロ遊び、の6種類の遊び方ができます。
リズム遊びの達人「カムジー先生」監修!
本体には、カムジー先生がアレンジしたディズニーの曲が5曲、童謡が5曲、リズム遊びの曲が5曲、合計15曲が収録されており、たたくと、60種類の音が飛び出します。
ドラム遊びは「カムジーリズム体感システム」搭載で、めちゃくちゃにたたいてもプロと同じように演奏でき、自然にリズム感が養われます。
<本体サイズ>
幅29×高さ18×奥行23cm
<商品内容>
本体、ミニー マラカスバチ×1、ドナルド ラッパ×1、シンバルパーツ×2、タンバリン×1、アドバイスシート×1、取扱説明書
<対象年齢>
1歳~
甥っ子の1歳の誕生日に購入しました。
色々なメロディーに合わせてマラカスを振って遊んでくれていました。
まだドナルドの笛は吹けませんが、もぅ少し大きくなってもまだまだ使えそうな気がします。叩くと光ったりして大人もついつい楽しくなってしまいました。
コスパもよく大変満足しています
【1.5歳〜】アガツマ アンパンマン よみかきカラーキッズタブレットDX
ひらがな、カタカナ、数字とアルファベット、算数と時間など7種類のシートでいろいろ学べるタブレットです。
高画質のカラー液晶タッチモニターを採用。かわいいイラストが表示されたり、書いたり、タッチしても操作できます。
実際に文字を書いて、書き順を覚えることができ、書いた文字の形や書き順が合っているかアンパンマンが判定してくれます。
「やさしい」「ふつう」「むずかしい」の3段階で難易度設定も可能。
成長に合わせて、1歳半から5歳ごろまで長く遊べるのもうれしいポイントです。
<本体サイズ>
縦25.5×幅32.8×厚さ3cm
<対象年齢>
18ヶ月以上
一歳半の娘に購入。
まだ早いかなと思いました。見守っていれば上手に遊べます。
アンパンマンの声で名前を呼んでくれて可愛いです。
日に日に、ボタンの位置を覚えていくので学んでるんだなぁと実感します。
【3歳〜】SEGA TOYS アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかん SuperDX
楽しく遊びながらことばが学べる知育おもちゃです。
絵本をペンでタッチすると、アンパンマンたちが動物や乗り物、あいうえお、数・形などを教えてくれます。
日本語、英語に加え、「ごはん たべる」「あかい かさ」などの二語文も勉強できます。
日本語は1400語以上、英単語800語以上、二語文350以上が収録され、ページは全部で53ページとうれしいボリューム!
英語へはペンのスイッチ1つで切り替え可能です。
<本体サイズ>
高さ26×幅29×厚さ4.5cm
<材質>
本体/ABS・紙・PET、ペン/ABS、ポスター/紙
<対象年齢>
3歳以上
ひらがなが随分読めるようになり、絵本を一人で眺めているなと思ってみていると、読めるひらがなを指をさしながら読んでいます。
【3歳〜】くもん出版 NEW くみくみスロープ
いろいろなパーツを組み合わせて、自分だけのコースをつくり、ボールをうまく転がして楽しむおもちゃです。
パーツは18種類あり、ゆっくり転がるスロープ状のものやボールが通ると羽根車が回るもの、皿のような形でボールがくるくる回って落ちていくものなど、さまざまな形があります。
ボールをどう転がすか考えながら組み立てることで、想像力が刺激されます。子どもはもちろん、大人も夢中になる面白さです!
<本体サイズ>
高さ27×幅26×奥行17cm
<材質>
本体・ボール/ABS樹脂
<重量>
1100g
<対象年齢>
3歳以上
4歳の子へのプレゼントに購入しました。パーツによっては、力が少し必要なのもあります。
でも、カラフルな色づかいもあってか、あれこれ楽しそうに悩みながら遊んでいます。
工夫次第で難易度を上げたコースも作れますし、そういったヒントをちょっと示すだけで、また大喜びされます笑
別売りで、増設できるパーツもありますし、長く遊べるおもちゃだと思いました。
ピタゴラスイッチ好きの子なら、別売りのピタゴラゴールもあるとより楽しいかもしれませんね。
【3歳〜】BorneLund マグ・フォーマー ベーシックセット(30ピース)
磁石でカチッっとくっついて、色々な形をつくることができるブロックおもちゃです。
平面でつなぎ合わせたり、立体をつくったり、色の組み合わせを考えたり。
想像力を働かせながら、小学校で学ぶ「図形、角度」の概念を、遊びの中で体感できます。
小さな手でもにぎりやすく、重ねたり、つなげたり、分解したりしやすいつくり。正三角形が12ピースと正方形18ピースのみの、遊びやすいセットです。
<本体サイズ>
縦24.4×横28.9×奥行5.1cm
<材質>
ABS、磁石
<重量>
約600g
<対象年齢>
3歳以上
ピース同士がくっつくさまは大人が見てても結構気持ちいいです。
遊び方は自由。特に目的もなく組み合わせていても気がつくと夢中に。
しかし、このベーシックセットだけではピースが少ないように思います。
マニュアルに掲載されている作例を作ろうとしても足りません。
はじめからピースの多い方を購入されるほうが良いと思います。
【3歳〜】SEGA TOYS アンパンマン くみたてDIY はしるぞっ! ねじねじアンパンマンごう
くみたてDIYシリーズは、道具を使って、楽しく簡単に組み立て遊びができる体験型のおもちゃシリーズ。
ねじと電動ドライバー、レンチを使い、鼻やタイヤなどのバラバラなパーツを組み合わせてネジを留めると、アンパンマンごうをつくることができます。
各工具は、ST基準に準じた子どもサイズ。安心してモノづくりの楽しさを味わいながら遊べます。
完成したアンパンマンごうは、電動ドライバーを本体に挿入することで、前進、後進で走行可能。
頭と指先を使って試行錯誤し、組み立て遊びを楽しみながら、想像力や集中力、問題解決力を育みます。
<本体サイズ>
幅22.5×高さ13×奥行22.5cm
<材質>
材質: ABS、PP、POM、不織布
<対象年齢>
3歳~
3歳のアンパンマン大好き娘のプレゼント♪
3歳でも最後まで上手にアンパンマン号をつくれるので、何回も分解したり作ったりしていました。
電動ドライバーを使って、アンパンマン号を前へ後ろへ走らせたり、よくできてるおもちゃだなぁと思いました。
【5歳〜】ヨシリツ LaQ (ラキュー) ベーシック 511
ラキューは、7種類の小さなパーツから平面、立体、幾何学体などさまざまな形を作り出すことができる、パズルブロック。
パーツを組み立てる作業は、右脳と左脳の両方を刺激し、想像力や表現力、色彩感覚や集中力の発達を促してくれます。
作品を完成させた時の達成感が味わえ、出来上がった作品を通じてお互いの作品を評価したり共同で作品をつくるなど、子ども同士のコミュニケーションを深めることもできます。
ベーシック511は、各パーツをバランスよく配合したラキューの基本が詰まったシリーズ。
12種類の立体的な作品を作ることができる650ピースと、作ったパーツを動かせるハマクロンパーツ(タイヤパーツ)30ピース入りのセットです。
<商品内容>
650ピース+SPパーツ30ピース
<対象年齢>
5歳~
5歳の子供にプレゼント。毎日飽きることなく遊んでいます。四角を作っては壊し又作って楽しんでいます(^^)
作った物を寝る時に一緒に寝たりとかなりお気に入りです。子供のおもちゃとしては高いですが、これだけ楽しんでくれると親としても嬉しいです。
成長や発達段階に合わせた知育おもちゃを
人気のあるものや、年齢にあったもの、様々な知育おもちゃをご紹介しました。
色々な刺激があり発達を促すおもちゃで遊ばせたい、と思ってしまいがちですが、大切なのは一人ひとりの個性に合ったおもちゃ選びです。
その子の成長や発達段階を見極めて、その時期に一番合った、安心な知育おもちゃを選んであげたいですね。
1
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
コノビー名作集
アプデ目まぐるしい生後7ヶ月。お世話する母もプチアップデート!?
コノビー名作集
5歳の発想力がすごい!女の子が「お風呂でやってみたい」意外なことって?
コノビー名作集
摘んだタンポポを公園に持っていきたい3歳児…そのお茶目な理由とは?
コノビー名作集
子どもの耳が聞こえづらい…。でも、その心配は不要だった!?
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』