「子どものタイプによって、必要な親のフォローが変わる」……って、当たり前といえば当たり前のことなのですが。
つい忘れがちなんです。
上の子モモコはしっかり者タイプなので、正直ユズオの「できないこと」の多さに驚きました。
そして同時に、親としての「フォローする力のなさ」も痛感……。
ベルギーの小学校の年度末は「思いきり頑張り、思いきり遊ぶ」の工夫がいっぱい!
ベルギーの子どもたちの、6月(年度末)のスケジュールは……?...
「小1の壁なんて大したことない!経験済みだし」と、下の子の時は余裕でいたけれど。蓋を開けてみれば、予想外のことにつまずく日々で……。
#キーワード