
間違いナシの美味しさ!おうちランチでつくりたい、簡単パスタレシピ3選
24,852 View人気料理ブロガーのMizukiさんは、「簡単・時短・節約」がコンセプトのレシピを多数制作しています。今回は、おうちランチにぴったりな、簡単パスタレシピを3つご紹介します!
懐かしの味!ベーコンとなすのナポリタン

●材料 (2人分)
・パスタ 160g
・ベーコン 2枚
・なす 1本
・玉ねぎ 1/4個
・サラダ油 大さじ2
・A ケチャップ 大さじ5
・A 牛乳 大さじ3
・A 砂糖 小さじ1
・A ウスターソース 小さじ1
・A コンソメ 小さじ1/2
・バター 大さじ1
・塩こしょう 少々
※お好みでパセリ・粉チーズ各適量
●作り方
1)パスタは塩(分量外)を加えた熱湯で、袋の表示時間通り茹でて水気を切る。Aは合わせておく。

2)ベーコンは1cm幅に切り、なすは8mm厚さの半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

3)フライパンにサラダ油と②を入れてから中火にかける(コールドスタート)。全体を炒め合わせ、なすがしんなりしたら弱火にし、Aを加えて1分煮詰める。

4)パスタとバターを加えてさっとからめ、塩こしょうで味を調える。器に盛り、みじん切りにしたパセリと粉チーズをかける。

●ポイント
・具はお好みでアレンジして下さい。定番のウインナー、玉ねぎ、ピーマンで作ってももちろんOKです!
・塩こしょうはしっかり効かせるのがおすすめ。
・時間を置いて食べる場合はケチャップを足すと美味しいです。
簡単・時短!ベーコンのコンソメ醤油パスタ

●材料 (2人分)
・パスタ 160g
・厚切りベーコン(薄切りでもOK) 60g
・しめじ 1/2袋
・玉ねぎ 1/4個
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 大さじ1
・A コンソメ 小さじ1
・A 醤油 小さじ1.5
・A バター 大さじ1
※あればパセリ適量
●作り方
1)パスタは塩(分量外)を加えた熱湯で、袋の表示時間より1分短く茹でて水気を切る。ベーコンは5mm角の棒状に切り、しめじは小房に分ける。玉ねぎとにんにくは薄切りにする。

2)フライパンにオリーブオイル、ベーコン、しめじ、玉ねぎ、にんにくを入れ、中火にかけて炒める。

3)玉ねぎがしんなりしたらパスタとAを加えてさっとからめる。器に盛り、みじん切りにしたパセリを振る。

●ポイント
・薄切りのベーコンやウインナーで作っても美味しいです!
超簡単おすすめ!めんつゆバターde納豆パスタ

●材料 (1人分)
・パスタ 80g
・A バター 10g
・A めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1.5
・A 醤油 小さじ1/2
・納豆...1パック
※お好みで万能ねぎ適量
●作り方
1)納豆は付属のたれと辛子を混ぜておく。(辛子はお好みで)
2)パスタは塩(分量外)を加えた熱湯で袋の表示時間通りに茹でる。水気を切ってすぐ鍋に戻し、Aを加えて混ぜる。

3)器に②を盛り①をのせ、仕上げに小口切りにしたねぎをトッピングする。
●ポイント
・納豆の種類はお好みで!私は小粒タイプを使用しています。
・辛子は味のポイントになるので、少量でも加えるのがおすすめ。
・2人分作る時は全て倍量にして下さい。

ケチャップ味に、コンソメ醤油バター、めんつゆバター…、
どれも間違いナシの味つけですね!
おうちランチのバリエーションに、ぜひ加えてみてください。
(編集:コノビー編集部 岡田)

#キーワード

2
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

コノビー名作集

3
「実母みたいな母親にはならない」愛情いっぱいで育った私が、そう決めている理由

コノビー名作集

4
うまくいっていた同居。だけど義母への負担は知らぬうちに増えていた

【連載】「同居」はじめました

長男が突然大泣き。理由を聞いて、夫婦で深く反省しました

コノビー名作集

家事も育児も、私ならうまくやれるって思ってた。/ 第1話

コノビー名作集

「俺は疲れてるんだ!寝かせてくれよ」育児に非協力的な夫と、直接反論できない妻

コノビー名作集

4歳園児を抱っこするのは「甘やかしすぎ」?私の葛藤がパッと晴れた、ある言葉

コノビー名作集

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』