赤ちゃんの「背中スイッチ」を押したくない!“発想の転換”でたどり着いた方法のタイトル画像
公開 2020年05月01日  

赤ちゃんの「背中スイッチ」を押したくない!“発想の転換”でたどり着いた方法

44,003 View

“背中スイッチ撲滅し隊”隊長が、世界に向けて渾身のプレゼン……!


>シリーズの最初から読む


まいどおおきに!いつか大舞台でプレゼンをしてみたい系オカン、さとえみです。

今回は、太古の記憶を引っ張り出して、皆さんに伝えたいことがあります!

赤ちゃんの「背中スイッチ」を押したくない!“発想の転換”でたどり着いた方法の画像1


赤ちゃんの背中スイッチ……。

赤ちゃんを長時間抱っこして寝かしつけても、ベッドに寝かせたとたんに起きて泣いてしまう現象……。

我が家も、長女が赤ちゃんの頃に手こずっていた時期がありました。


赤ちゃんを抱っこ紐の中に入れて散歩をすると、すぐに寝入ってはくれるのですが、ベッドに寝かせたとたん起きて泣くのです。

百歩譲って、起きてしまうのはいい(よくないけど)。

でも、なぜ泣くのかよく分かりませんでした。


一度起きたとしても、また目を閉じて寝てくれたらイイのに!

なにゆえ顔を真っ赤にしながら泣き叫び、再び寝る雰囲気すらも感じさせないのか……?


それが謎でした。


そして疲れた私は、こう考えるようになりました。

「…ヨコにするからいけないのではないか?」

赤ちゃんの「背中スイッチ」を押したくない!“発想の転換”でたどり着いた方法の画像2


そこから、私の孤独な試行錯誤が始りました。

そしてたどり着いたのが……!

「抱っこ紐のままベッドに縦に寝かせた後、赤ちゃんの自重で少しずつ横にしていく」というやり方です。


まず、クッションを敷き詰めたベッドに、寝入った赤ちゃんを縦のまま「セット」します。

この時に勢いよく赤ちゃんを置いてしまうと、今度はお尻スイッチが発動してしまうので、できるだけゆっくりセットします。

赤ちゃんもしばらくは縦のままで寝ているかもしれませんが、そのうち右か左に倒れ始めるので、そこを補強する要領でクッションを置きます(同時に、いらなくなった側のクッションを抜きます)。

それを繰り返していくと、最終的に赤ちゃんは自分で横になってくれるので、そうなったらあとひといき!

いらなくなったクッションを取りのぞき(抱っこ紐も取れたらなお良し)、布団かタオルケットをフワァとかけてフィニッシュ!


その時によって異なりますが、これにかかる時間がだいたい30分くらい。

しかも、たまにお尻スイッチを押してしまい失敗することもあります……。

完璧な方法ではなく、かつ時間もかかるのですが、当時の私にとっては、究極に疲れている時に起きて泣かれるよりはいい……と思いました。


そして、そうやって寝かしつけた後、自分も力尽きて寝るのです…。

次に赤ちゃんの目が開く時まで…。


きっと人類みな果敢に挑戦しては敗れてきた「背中スイッチ」。

完全に克服するのは……そう、あなたかもしれません……!(ドーン!)


良い方法が見つかりますように!


ほなまたね。

※ この記事は2024年11月02日に再公開された記事です。

Share!

ベルギーから、まいどおおきに!のタイトル画像
ベルギーから、まいどおおきに! #61
さとえみのタイトル画像 さとえみ