そしてこんな時、ふと思うのです。
もしかすると……?

このひとときが愛おしい!「子どもと一緒に寝る時間」にまつわるエピソード
16,303 View「子どもと一緒に寝る」という、普段はあまり気に留めないような日常の時間。でも、こんなに愛おしいんだなぁ!……という気持ちになるエピソードを集めました。
子どもと一緒に寝ていると……


これぞ「子どもの寝顔」の癒やし効果!

みなさんも、こうなりませんか!?(笑)

突然ですが!腕枕って……

大人の世界では、こんな感じじゃないですか!?
でも……


そして、思い出したことは……?

子どもと一緒に眠る時間、それは……

いつか「もう一度」と願っても、なかなか戻ってこないかもしれないこの時間。
子どもと一緒に入る布団のぬくもりは、いつまでも覚えていたいなぁ……と思うのです。
どんなに寝かしつけても寝てくれない時とか、正直「この時間がつらい」と思うこともあります。
それでも、子どもと一緒に寝る時間ってやっぱり特別。
今夜は、ちょっとゆっくりお子さんの寝顔を見てみませんか?
(編集:コノビー編集部 浦脇)

1
小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
まだ見たことのない娘の表情が、もっとあるんだろうな。 / 13話

やまもとりえ

3
小1の壁の難関。「夏休みなのに、何で学童行かなきゃいけないの?」にどう答えるか #7

コノビー名作集

4
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部

「きょうだい」は何人がベストか?3人育児でカスカスになって悟った結論

コノビー名作集

まだ見たことのない娘の表情が、もっとあるんだろうな。 / 13話

コノビー名作集

「過去のお友達トラブル」とどう付き合う?“子どもの視点”に考えさせられること #39

コノビー名作集

「小1の壁」とは何か…?答えが見えた先に、それぞれの未来が待っている #44

コノビー名作集

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』