2018年11月生まれの女の子「にゃも」ちゃんのママ、「えもん」さん。

この目で見たっ…!!!おうち遊びで、1歳児の想像力が芽生えた瞬間
18,570 Viewいつの間にか、こんな風に遊べるようになったんだね(涙)。

えもんさんがInstagramにイラストで綴るのは、娘さんの成長記録とご家族の備忘録。
たくさんのご投稿の中から今回は、にゃもちゃんのお茶目でキュートな魅力全開エピソードをまとめました♡
ご本人に許可を頂いて、ご紹介いたします。
モシカシテ…


昨日から急にモシカシテ…とカタコトで言うようになりました。
でも意味は分かってない様子…一体どこで覚えたんだろう…

かっくぃーの破壊力♡





ぬいぐるみ遊び



ぬいぐるみ遊びってもう少し平和だと思ってた…
私の手が空いている時は娘やぬいぐるみが、おなかしゅいたー!ママなんかちゅくって!おべんとちゅくって!!と1日に4、5回はお弁当作ります(おもちゃです)
娘が本当にお腹すいてるのか遊びで言ってるのか見極めるのが難しくなりました
娘がひとり遊びの最中に、ぬいぐるみたちとどんなお話をしているのかこっそり聞き耳を立てるのが好きです

まさかのシナリオ(笑)





しゅっぱ~ちゅ!!






想像力の芽が出た
おままごとやお人形遊びなど、色々まねっこしてるな〜と思うことが増えてきた中、
何のお手本もなく突然自分でついたてに乗って運転しはじめたのをみてびっくりしました。

振り振りできない♡





最強にキュートでいて、ぬいぐるみ・お風呂遊びの時には、ちょっぴりやんちゃな一面も…。
想像力の芽もでて、スクスク成長中のにゃもちゃん。
次はどんな姿を見せてくれるのかと、目が離せませんね♡
まだまだ可愛いエピソードがいっぱい!
えもんさんのInstagram、ぜひご覧くださいね。
(編集:コノビーライター 足立由貴)

1
夫の転勤。そして突然提案された「同居」の文字に、気持ちが追いつかない…

コノビー名作集

2
義母との同居がスタート。生活スタイルの違いにモヤモヤが募る。

【連載】「同居」はじめました

3
ママ友の「うちに遊びにおいでよ」に甘えて大丈夫?“頼ること”って意外と難しい #2

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

4
子どもが大ケガをした…!家族の“ピンチ”の時に試される夫婦の「本当の絆」 #40

コノビー名作集

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

コノビー名作集

ちょっとした時に「親を頼る」とは、どういうことか。義母からの助言で考えたこと

コノビー名作集

同居しながら、就活に保活。「ほいくえん」に対する息子の反応は…?

コノビー名作集

小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

コノビー名作集

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』