とうとう、この日が来たか!という感じです。
中学生になったら、自分専用のスマホやSNSも解禁しようと予定していましたが、それが半年ほど早まりました。
新型ウイルスの感染が広がっている時期には、周囲が「集まって遊ぶのはやめておこう」という空気の中、子ども達は家で暇を持て余しオンラインゲーム内で会話をする日々……。
スマホやSNSがないと、「集まって遊びたい!」となりがちなので、いよいよSNSに頼らないと、友だちとの交流もできなくなってしまったという事情もありました。
![ついにきた!子どもにスマホ持たせる日。安全に使うために工夫している事は?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202012/17966/462e681ab157daa5503888930a4ffd6c0d7740f7_l.jpg)
公開 2020年12月02日
ついにきた!子どもにスマホ持たせる日。安全に使うために工夫している事は?
13,681 View2020年を振り返ってみると、今年は本当に色々な事があって、もちろん予定外のことも沢山ありました。中でも大きかったのは、子どもたち3人にそれぞれスマホを持たせたことでした。
※ この記事は2025年01月05日に再公開された記事です。
#キーワード
![まずは行動あるのみ!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/serial/202211/7b851e69723a60528e5e189b689955693c79c9a7_s.png)
まずは行動あるのみ!
#43
ゆたかちひろ
![ゆたかちひろのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201509/706/80f7bb3f77b4ac36122b16a9e9a6e44169fe2fe5_s.png)
おすすめ記事