長くは続かないとは思いますが、今はとても助かっています(笑)
戦隊テレビに、憧れを抱く末っ子3歳。最近は『レンジャーやから』の一言で、色んな事を一人でやってくれるので、(兄たちがめっちゃ協力してくれる(笑))、本当、レンジャー様様です(笑)
Share!
末っ子の年末年始。みんなと同じが良いって、あんなに言ってたのに…!
末っ子そうちゃん
最近の寝かしつけ事情。末っ子が連発する言葉がつらい(笑)
1
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
2
【雑学クイズ】知ってた?エレベーターに鏡がある理由は〇〇の人のため!
コノビー「本日のクイズ」
3
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
4
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
キーワード一覧を見る
大学受験が目前に。進路を考えるのは小学生でも早すぎない、と悟ったワケ
コノビー名作集
この寝起きドッキリやめてくれません?虫が苦手な私と虫愛に目覚めた息子の日常
いつか、子どもが巣立ったら...。思い描く、私たち夫婦の未来
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。