小学生の長男と長女、幼稚園年少さんの次男、3人育児に奮闘中の「たぷりく」さん。
個性の違う3兄弟の楽しくもはちゃめちゃな日常を描いた育児漫画は、Instagramで大人気!
3万人を超えるフォロワーに、いつも笑いとホロリを届けてくれています。
今回はご本人に許可をいただきまして、その一部をご紹介!
どうぞご覧ください。
みんな違ってみんな良い
さようなら…ぽーにゅー(涙)
不意打ちすぎる~!
傘×小学生男子=カオス
滝修行って…すー太郎くん、自由奔放すぎる~!
ご投稿には読者からの、「うちの息子も傘をさすのが面倒くさいって、傘を手に持って濡れて帰ってきました」なんてコメントも(笑)。
小学生男子にとって、傘とは…?
その存在意義を問いたくなりますね。
たぷりくさんのInstagramとブログには他にも、3兄弟の楽しい日常がたくさん投稿されています。
ぜひ覗いてみてください!
※各エピソードでマスクを省略していますが、実際には着用しています。
(編集:コノビーライター あだちゆき)
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
人見知りでパパにもギャン泣き!ママの負担は大きい…対処法はコレだっ!
コノビーおすすめ書籍
4
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
除菌・ウイルス対策強化シーズン到来!赤ちゃんを守る冬のマストアイテム
杏林製薬株式会社
母ビックリ。息子が英語の次にハマった、意外な言葉とは…?
コノビー名作集
家族と一緒に食卓を囲んでいる赤さん…嬉しくて先走ってしまったこととは?
コノビー名作集
しんどかった"ソロお産"。コロナ禍に出産をしたママ達に思うこと。
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい