説明通りに行動せずに泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた私が「まあいいか」と思えた理由のタイトル画像
公開 2021年08月25日   更新 2022年08月12日

説明通りに行動せずに泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた私が「まあいいか」と思えた理由

23,455 View

どんなことでも、タイミングがズレてしまったり、言い方を間違えると泣いてしまうというとても細かい情報の共有が夫婦で必要になる日々。泣かせないように、と思い、事細かに夫に伝えますが、うまくいきません。


>シリーズの最初から読む


こんにちは!にくQです。

今回は、息子を泣かせないために事細かに説明しても、その説明通りに行動してもらえず、泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた話です。


説明通りに行動せずに泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた私が「まあいいか」と思えた理由の画像1


前半のアニメ部分から後半の実写部分への切り替わりの音楽で、「あ、ここですぐ動画を止めないと後半も見たくなって泣いてしまう!」と思い、お風呂場から叫びました。

しかし、家事をしている夫。家事をしてもらうのはありがたいのですが、それを中断して先に消して欲しい!と思っていたのも虚しく、案の定後半部分も長めに見せてしまい、突然動画を止められてしまった息子は泣いてしまいました。

「あーあ…だから言ったのに…」
「なんで言ったとおりにしてくれないんだろう」

私の育児がすべて正しい!とは思いません。

彼なりの想いなどもあるし、夫婦だからこその多様性はとても良いことだと思っています。

ただ、『泣いてしまう』と分かっているものであれば、できれば避けて欲しい。

泣いた後のスケジュールにも響きますし、機嫌を直すに時間がかかりますから。



説明通りに行動せずに泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた私が「まあいいか」と思えた理由の画像2


「動画はピッタリに消さないと続きが見たい!と泣いてしまう」という経験があります。

その経験を分かりやすく伝えても、この経験がない夫としては、どこに重要性があるのか分かっていません。

というより、例えば経験していない過去の自分に同じことを伝えても「うーんなんかごちゃごちゃ言ってるけどとりあえずやってみよ~」と思うことでしょう。

経験のないことを細かく言われても人は情報が100%入りにくいですよね。


説明通りに行動せずに泣かせてしまう夫にモヤモヤしていた私が「まあいいか」と思えた理由の画像3


そもそも、私は泣かせてしまうことや泣き止ませることがとても苦痛に感じていますが、夫はそうでもないのかもしれません。

抱っこして窓の外を見せて気分転換させてあげていたり、実際泣き止ませることがうまかったりします。

それに、今はお風呂に入って聞こえますが、私がその場に居ない場合も同じことが起きています。

親子といえど、夫と息子という二人の人間関係の話です。

そこに、その場に居なかった私が横から何か言うことは無粋なことなのかもしれないです。

もちろん、泣かせてそのまま後は私に任せる、というのは困りますが…。

仲直りまでしているのなら、私から何か言うことは特にないのかもしれない、と思うようになりました。



※ この記事は2024年10月14日に再公開された記事です。

Share!

考えるウサギのタイトル画像
考えるウサギ #22
にくQのタイトル画像 にくQ