「東京ハイジ YOKIOHEIDI」(以下東京ハイジ)は、アニメーションと音楽を中心とした子ども向けYouTubeチャンネルです。
脚本と音楽を担当するササキトモコさん(姉)と、イラストとアニメを担当するササキワカバさん(妹)の実の姉妹クリエイターが運営していて、コンテンツの魅力は正に折り紙付き。

おうち時間に楽しい刺激を!子ども心に刺さりまくるオススメYouTube動画
1,083 View子どもはYouTubeが大好き!でも動画がたくさんありすぎて、どんな動画なら安心して見せることができるかわからない……というパパママのために、安心して楽しむことができるYouTubeチャンネルを紹介します。
はみがきのうた
もはや知らない子どもはいないのでは!?と思うほど有名な「はみがきのうた」。
子どもが歌いやすいテンポとメロディで、ついつい歯磨き前に口ずさんでしまうというパパママも多いのではないでしょうか。
歯みがきは苦手というお子さんも多いと思いますが、この歌を聞けば素直にお口を「あーん!」してくれるかもしれません。
うんとでろうんち
子どもはみんな「うんち」が大好き!
「うんち」はすべての子どもを平等に笑顔にしてくれる、不思議な力を持っているのでは!?と思うほど。
子どもがご機嫌斜めになってしまったときや、悲しい出来事があってへこんでいるとき、こっそり「うんとでろうんち」を流してみると、嫌なことを忘れて笑顔で動画に合わせて歌いだしてくれるかも。
また「うんちだけはトイレでできない!」と、トイレトレーニングの壁にぶつかっている親子も多いのでは?
そんなとき、この歌を口ずさめば親子で楽しくトレーニングに励めそうですね。
へんしん!おでかけマン
子どもが自分でお着替えができるようになる頃の悩みごとに
「できるのにやらない」
「ほかのことが気になって別のことをやり始めてしまう」
といったことがあるのではないでしょうか。
イヤイヤ期も重なると、「どうしてお着替えしてくれないの!」とパパママはイライラしがち。
そんなときでも、へんしん!おでかけマンの動画を見ると、音楽に合わせて楽しくお着替えしてくれるようになるかもしれません。
ササキトモコさん、ササキワカバさんともに、NHK Eテレの「おかあさんといっしょ」での実績を持つ実力派クリエイターですので、子どもの気持ちに寄り添った動画を、親子で一緒に楽しむことができますよ。

1
夫の転勤。そして突然提案された「同居」の文字に、気持ちが追いつかない…

コノビー名作集

2
義母との同居がスタート。生活スタイルの違いにモヤモヤが募る。

【連載】「同居」はじめました

3
ママ友の「うちに遊びにおいでよ」に甘えて大丈夫?“頼ること”って意外と難しい #2

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

4
子どもが大ケガをした…!家族の“ピンチ”の時に試される夫婦の「本当の絆」 #40

コノビー名作集

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

コノビー名作集

ちょっとした時に「親を頼る」とは、どういうことか。義母からの助言で考えたこと

コノビー名作集

同居しながら、就活に保活。「ほいくえん」に対する息子の反応は…?

コノビー名作集

小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』