以前から私がよく使ってきた「オウム返し」。
もちろん、基本的にはちゃんと子どもたちと向き合って話を聞くようにしていますが、どうしても忙しい時などはこの方法を使ってきました。
上の子達には効果てきめんだったのですが……。
先日、突如として「オウム返しの通用しない相手」が現れました。
言われてみれば、確かに「なんでマネすんねん」って思うのも当然だと思うのですが……。
こうやって改めて言われるのは初めてだったので、ちょっとびっくりしました。
5人兄弟の末っ子くん。
上の子達にはバッチリだったことが、末っ子くんのみ通用しないということも多々あるので、色んな発見があっておもしろいです(笑)
やば…言いすぎた!?娘の夏休みの宿題との関わり方を考えました
娘の長所を伸ばしたい気持ちが前のめりすぎて、ついつい口出ししてしまう私。静かに見守りたい(試...