大好きな”はたらく車”を前に、息子の目はキラキラ!
身近なヒーロー達が見せてくれたファンサに、母は感動。
最高のファンサ!


膨らむのは、悪い妄想ばかり
授業参観の翌日。
息子はやはり「学校へ行きたくない」と言いだしました。
朝になるとお決まりのようなフレーズ。
受け止めよう、寄り添おう。
そう思うものの、毎朝のことに、どこかうんざりしてしまう自分がいました。
そんなに行きたくないのなら、行かなくてもいいのではないか。
在宅で仕事をしているし、家で過ごせばいいかな。
でも1日休ませてしまうと、そのまま行きたくないと学校へいかなくなるかもしれない。
もしかして、よっぽど学校へ行きたくない理由が?
でも授業参観では、変わった様子もなかったし……
いや、実は嫌なことがあるけど、言葉にできないだけなのかな。
色んなことをグルグルと考えてしまい、悪い妄想は膨らみました。
娘に学校での息子の様子を聞いてみても、「学校では楽しそうだけどね」とのこと。
そして息子はついに、目に涙を溜めながら「学校へ行きたくない」と言い出したのです。
まさかの涙に驚きを隠せぬまま、でもどうしたらいいのかわかりませんでした。

悶々としていた気持ちの正体

夕方のワンオペをはじめて経験した夫。
「大変だね…」の正直な感想に、妻が思ったことは?
いや、だからさ……


長期休み中、ケンカばかりの子ども達。
だからさ、そんなに嫌なら……
新記事は毎日更新中!
お楽しみに♪
(編集:コノビー編集部 木下)

1
小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

2
小学校1年生の宿題、持ち物、連絡帳…。親はどこまで“フォロー”するか問題 #6

コノビー名作集

3
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)

4
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集

小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

コノビー名作集

夫の転勤。そして突然提案された「同居」の文字に、気持ちが追いつかない…

コノビー名作集

子どもが大ケガをした…!家族の“ピンチ”の時に試される夫婦の「本当の絆」 #40

コノビー名作集

「一番大切にしたい時間」は何だろう?“本当の気持ち”と向き合うということ #42

コノビー名作集

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』