「どうせできっこない」と決めつけていた私に対して、夫は…。
「どうせできるわけない」「この子にはまだ早い」ゲームを通じて、息子の可能性を勝手に制限していた自分に気がつくことができました。そして夫は…息子と一緒に好きなゲームができるようになって嬉しそうにしていました…(笑)
#キーワード
Share!
私の長所って何だろう?悩む私に向かって母がくれた私の「たくさんの魅力」
あぁもう!てんやわんや!
遠足なのに、まさかのトイレ3時間…。間に合わなかったのに次男が笑顔いっぱいの理由
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
人見知りでパパにもギャン泣き!ママの負担は大きい…対処法はコレだっ!
コノビーおすすめ書籍
4
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
キーワード一覧を見る
除菌・ウイルス対策強化シーズン到来!赤ちゃんを守る冬のマストアイテム
杏林製薬株式会社
母ビックリ。息子が英語の次にハマった、意外な言葉とは…?
コノビー名作集
家族と一緒に食卓を囲んでいる赤さん…嬉しくて先走ってしまったこととは?
しんどかった"ソロお産"。コロナ禍に出産をしたママ達に思うこと。
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい