えええっ!?こんな味だったの!?
作りたての見栄えはそこそこ良かったのに、食べる時には汁が染みてたり、食べてみると味が薄かったり…
よくよく考えてみると、面倒くさい半分、寝ぼけ半分で適当に作っていたことに気がつきました。
料理の味って作る人の気持ちや状態が出るもんですね。
何だかんだ言いながらも食べてくれていた子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして…味見って大事(笑)
これからまだまだお弁当作りが続きますが、「美味しかった♪」と喜んでもらえるように
色々研究しようかなと密かに思っています。
何歳になっても寝坊する娘たち。毎朝恒例の騒ぎに母が願う、たった一つのこと
いつもいつも寝坊する子ども2人…でもなぜか時間に間に合うんです。...