小学校のPTA役員、約6割のパパママが「低学年時」を選ぶ理由とは?のタイトル画像
公開 2022年07月31日  

小学校のPTA役員、約6割のパパママが「低学年時」を選ぶ理由とは?

10,005 View

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.PTAの役員はいつのタイミングでやる?

小学校のPTA役員、約6割のパパママが「低学年時」を選ぶ理由とは?の画像1

※2022年6月23日〜24日(コノビー公式Twitterより)

約6割が「低学年のとき」と回答


最多回答は「低学年のとき」(64.4%)で、2位の「中学年のとき」(17.8%)を大きく引き離しています。

その差は、約3.6倍!

「高学年のとき」はわずか4.4%ですし、お子さんが低学年時にPTA役員をするパパママが多いことがわかります。


早いうちに保護者や先生方と知り合っておきたい


小学生のパパママが直面するのが、PTAの役員をいつやるか、です。

PTAは会長や副会長といった「役員」と、広報や校外委員会メンバーである「委員」に大別されるわけですが、リードする立場の役員を引き受けるタイミングはいつがいいのでしょうか。

役員をする時期のトップは「低学年時」ですが、とある親御さんからは次のような回答が寄せられました。

「去年小学1年生で委員をさせていただき、今年は2年生で本部役員(副会長)をさせてもらっています」

その理由は、「小学校は6年間あるので、早いうちに先生方や保護者の皆さんと知り合えた方が良い」とのことでした。

たしかにお子さんが低学年のうちに学校に深くかかることで学校関係者に知り合いができるメリットはありますね!

筆者の友人も「6年間のうちどこかでやらないといけないなら、早い方がいいため」との考えを持っていました。

先に重い役割を終えておいた方が「来年度どうしよう…」と心配しないですんで精神的には楽ですね。

筆者宅では、再来年に上の子が小学生になるので、PTA役員をするタイミングを考えないといけないなぁ。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。


(コノビー編集部:そのべ)



※ この記事は2024年11月12日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #337
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部