子どもが生まれるまで知りませんでした。この時期、夫がどうしても受け入れられないもの……
この時期、よく見かけるかき氷。私自身、小さい頃から屋台のかき氷LOVEだったので、夫と結婚してから、「なるほど!」と思うようになりました。結局、息子のごり押しに負けて買ってしまうのですが…(笑)
#キーワード
Share!
すきっ歯を見て「かっこ良すぎる…」長男の感性がかわいい
年の差夫婦と子どもたち
3歳になった娘。彼女に残る赤ちゃんらしさにキュンとくる。
1
寝たフリしたママに娘がとった○○な行動とは?6万人が癒されたキュンな話
コノビー編集部
2
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
3
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
4
【雑学クイズ】知ってた?エレベーターに鏡がある理由は〇〇の人のため!
コノビー「本日のクイズ」
キーワード一覧を見る
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
コノビー名作集
なんか全てにおいて大丈夫な気がしてきた…ちっちゃなママの一言にズキュン
ちょ、やめて…在宅勤務あるある!? はたから見るともはや漫才(笑)
幼少期に眺めた桃の木を息子と見る。今その木はないけど思い出に残ってる。
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい