ごはん、お着替え、手洗い、歯磨き……子どもは毎日膨大なタスクをこなしています。
幼児語はそんな毎日のタスクをおもしろ可愛く表現して、子どもも大人も楽しく過ごすための工夫なのかなと思いました。
よく私と夫との間でもふざけて使っていますが、楽しいです(笑)。
それと、なんとなくですが、幼児語を使うと息子にはスッと伝わりやすいように感じます。
今まで息子は私たちが教えた言葉だけを発していたのに、私たちが息子から言葉を教えてもらう日がこんなに早く来るなんて……。
これからも子どもを通じていろんなことを教わるのかと思うと、今から楽しみです。
園帰りの靴から、毎日大量の砂が湧き出るナゾ…なるほど、いま解けたぞ。
初めて目にする娘の砂遊びムーブに、衝撃!...