”なっちゃん”と出会った日のことは今でも覚えている。
保育園の2歳児クラスから通っていた旧バラ組さんの子どもたちと、年少さんのサクラ組さんから入園するお友達の対面式のような場だった。
廊下のあちら側とこちら側にそれぞれ向かい合う形で並んだ。
先生が列の端のほうでなにかを言って、私たちは初めましてのご挨拶をしたのだった。
その時、私の前に立っていたのがなっちゃんだった。
少し小柄で、短く切りそろえられた髪が自分によく似ていると思った。
なっちゃんはじっと私の顔を見ていた。
![出会いは3歳の幼馴染み。とても立派でどこまでも面白い、そんなあなたがやっぱり好き。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202210/23621/2dabbd63f3d0fea2698dca3d0e4f807358285c36_l.jpg)
出会いは3歳の幼馴染み。とても立派でどこまでも面白い、そんなあなたがやっぱり好き。
3,776 View幼馴染っていいよね、とわりと思っているほうなので子どもたちの縁もできる限り長く続くといいなと思ったりします。
![出会いは3歳の幼馴染み。とても立派でどこまでも面白い、そんなあなたがやっぱり好き。の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202210/23621/5d21ec3781af9324130faad4b4639ded620c3e1f_l.jpg)
私は一日中なっちゃんといるようになった。
なっちゃんは頭がよくて、賢くて、一緒に遊んでいるとすごく面白かった。
世界が広がるような、眩しさがあった。
年長さんになると私たちの遊びはお絵描きが中心になったのだけど、なっちゃんはお絵描きもやっぱり飛び切り上手だった。
私たちはお教室の床に寝そべって、お絵描き帳にいろんなお姫様の絵をいくらでも描き連ねた。
なっちゃんの描くお姫様はキラキラした四角い眼をしていて、髪は水色や赤色で、ほんとうの外国のお姫様のようだった。
対して私の描くお姫様は顔も目も丸く、少しやぼったくて少し子どもじみていた。
なっちゃんのようなお姫様を真似てみようとしたけれど、私にはその技量がなく、どうしても描けなくて、きっとなっちゃんには4つも上のお姉ちゃんがいるからだと思った。
なっちゃんといるといつもほんの少し背伸びをして世界を見ているようで、誇らしくて楽しかった。
保育園を卒園して、小学生になってもやっぱり私となっちゃんは仲良しで、うんざりするほど喧嘩をして、「ぜっこう」もして、仲直りもして、クラスが離れて少し疎遠になって、また仲良くなって、なんだかいろいろ順当にぜんぶやって、やがて小学校を卒業した。
![出会いは3歳の幼馴染み。とても立派でどこまでも面白い、そんなあなたがやっぱり好き。の画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202210/23621/3ae8041598eb4f350026bbbd7bf7295b53df830f_l.jpg)
中学生になった私たちはそれぞれ違う部活に入って、それなりにそれぞれ仲のいい友達がいたんだけれど、やっぱり相変わらず仲良しだった。
部活がテスト休みになると、テスト勉強もせずに遊びまくっていた。
周りの友達がテスト勉強に勤しむ中、お互い遊んでくれるのが自分たちしかいなかったのだ。
そして、中学生とは思えない馬鹿な遊びに付き合ってくれるのもまた、お互いしかいなかった。
あるテスト休みの午後、私達はなっちゃんの部屋のベッドの脚に縄跳びを括り付けて、窓から縄跳びをつたって降りるという、なんの為だかまじで分からない遊びを真剣にやろうとしていた。
縄跳びをいくつかつなげて窓から垂らし、強度を確かめるために庭に降りたなっちゃんが縄跳びにぶら下がった途端、縄跳びはブチンとちぎれてしまった。
なっちゃんはなにかのコントみたいにドスンと尻もちをついて、それはあまりに見事な尻もちで、尻もちのお手本があったら参考画像として差し込みたいほどの尻もちだった。
驚きのあまり呆然とするなっちゃんと華麗な尻もちが私の笑いの琴線に触れすぎてしまって、過呼吸になるほど笑った。
今思うと、子どものころお腹が痛くなるほど笑ったあの時もその時も、隣にはなっちゃんがいた。
なっちゃんといると「スベスベマンジュウガニ」だって「戦艦ポチョムキン」だって、なぜだか知らないがものすごく面白くなった。
![出会いは3歳の幼馴染み。とても立派でどこまでも面白い、そんなあなたがやっぱり好き。の画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202210/23621/86da2c18a8958d08a634223076880447065def90_l.jpg)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』