ADHDといっても、よく気が付いたなぁというぐらい軽いものですが、治療で生活の質がかなりよくなって一安心です。
ただ、娘の生活クオリティの向上について考えるうちに、色々な気付きがありました。
![子育ては親育て…?娘の発達障害をサポートする中で、気がついた事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202211/23941/7fbca05c748e943bc490cbc9407a2aa202e38348_l.jpg)
公開 2022年11月17日
子育ては親育て…?娘の発達障害をサポートする中で、気がついた事
5,054 Viewいろいろとあって、子どもの付き添いで病院に通う日々。そんな中で、なんと50歳を目前にして自分の見つめ直し作業が発生しています。
※ この記事は2025年02月08日に再公開された記事です。
#キーワード
![まずは行動あるのみ!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/serial/202211/7b851e69723a60528e5e189b689955693c79c9a7_s.png)
まずは行動あるのみ!
#83
ゆたかちひろ
![ゆたかちひろのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201509/706/80f7bb3f77b4ac36122b16a9e9a6e44169fe2fe5_s.png)
おすすめ記事