兄・長男に続き、中学受験にチャレンジすることになった長女。
兄や弟たちと違い、争いごとや勝負事を避けて育ってきたので、「挫折」という経験はほとんどしていませんでした。
でも、大小にかかわらず「挫折」を経験することも、成長していくうえでは必要だと思っていて……(もちろん、挫折したときのサポートは必須)
今回の模擬試験で、長女は初めてとも言える「挫折」を経験したのでした。
最初はかなり落ち込んでいたものの、それを引きずることもなく、気持ちを切り替えて毎日コツコツ勉強を頑張っています。
親ができることといったら、サポートすることくらいですが、長女の頑張りを全力で応援したいと思います!
転校して1か月で娘が発熱。思わずやってしまった「アチャ~!」なこと
転校した直後はバタバタしがちですが、これは特に「アチャ〜!」となってしまいました。...