知育玩具は「0歳から使い始める」が約9割。「型はめおもちゃに夢中になっていました」のタイトル画像
公開 2023年05月07日  

知育玩具は「0歳から使い始める」が約9割。「型はめおもちゃに夢中になっていました」

2,892 View

コノビーみんなのアンケート☆  
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.知育玩具を使い始めたのは、何歳?

知育玩具は「0歳から使い始める」が約9割。「型はめおもちゃに夢中になっていました」の画像1

※2023年4月21日〜22日(コノビー公式Twitterより)

「1歳」と「2歳」から使うパパママは、少数


1位は「0歳」(86.7%)で、ほかの選択肢に圧倒的な差をつけました。

「1歳」と「2歳」はともに6.7%で、「3歳以上」と答えた親御さんは、いませんでした。


パズル、ブロック、ボールなど、たくさんの種類がある


1歳の誕生日を迎えるまでの1年間に、お子さんが見せる成長のスピードにはすさまじいものがあります。

生まれたばかりの頃には寝ていることが多かったのに、やがて物を目で追ったり、近くにある物を手で触ったりと、活動的になっていきますからね。

そんな成長著しい0歳向けの知育玩具には、パズル、ブロック、ボールなど、たくさんの種類があります。

筆者の周りに聞いてみると、「丸型や星型をしたブロックを箱に入れる型はめおもちゃに夢中になっていました」や「おもちゃのピアノの鍵盤を押して、音を楽しんでいました」といった回答が挙がりました。

筆者の息子も、おもちゃのピアノをよくいじっていました。

音楽が流れることに興奮していたのはもちろんですが、鍵盤に白い部分と黒い部分があることを不思議がっていたことを思い出します。

アンケートでは「0歳」が圧倒的に多数でしたが、1歳以降のお子さんはできることが増えます。

なので、さまざまな形のブロックを組み立てたり、試行錯誤をしながらボールを転がしたりする知育玩具で遊べるようになり、おもちゃ選びの幅が広がりますね。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


※ この記事は2024年09月04日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #410
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部

関連情報