お子さんが遊んだ知育玩具、「パズル」が1位!「考えながらピースをはめていくのが楽しい」のタイトル画像
公開 2023年04月30日  

お子さんが遊んだ知育玩具、「パズル」が1位!「考えながらピースをはめていくのが楽しい」

1,728 View

コノビーみんなのアンケート☆
現代育児に奮闘中のパパとママ。そのリアルな声を、そのままお届けします。


>シリーズの最初から読む

Q.英才教育に抱く憧れ…!試してみた知育玩具は?

お子さんが遊んだ知育玩具、「パズル」が1位!「考えながらピースをはめていくのが楽しい」の画像1

※2023年4月18日〜19日(コノビー公式Twitterより)

フラッシュカードの回答率は、約1割


1位は「パズル」(62.5%)で、「フラッシュカード」と「プログラミングトイ」(ともに12.5%)を大きく引き離しています。

その差は、約5倍に達しています。


小さい子向けのパズルはピース数が少なく、手軽に遊べる


おもちゃ売り場に行くと、さまざまな種類の知育玩具を見つけることができます。

数ある知育玩具の中で、約6割の親御さんが「試したことがある」と答えたのは、パズルでした。

パズルは、考えながらピースをはめ込む面白さを体験できるおもちゃですからね!

軽いですし、小さいお子さん向けであればピース数が少なく、片付けが楽な点が魅力的です。

人気キャラクターのイラストが描かれているパズルなら、完成させる楽しみもひとしおですしね。

そういえば筆者の子どもは、当時ハマっていた電車の写真が印刷されているパズルに熱中していました。

フラッシュカードは、絵や文字などが描かれたカードをテンポよくお子さんに見てもらうことで、記憶に定着させる狙いがある知育玩具です。

一度にたくさんの情報を取り入れられる利点があるものの、遊びより学びが前面に出てしまうからか、パズルに比べると回答率は少ない結果となりました。

小中学校で必修科目となっているプログラミングを学べるおもちゃですが、対象年齢は高めです。

中には「1歳〜」のものがあるものの、「ひとまずパズルやブロックを」と考えている親御さんが多いのではないでしょうか。

アンケートにお答えくださり、ありがとうございました!

(コノビー編集部:そのべ)


※ この記事は2024年08月28日に再公開された記事です。

Share!

アナタは多数派?令和子育てホンネ投票のタイトル画像
アナタは多数派?令和子育てホンネ投票 #409
コノビー編集部のタイトル画像 コノビー編集部

関連情報