子どもの「不機嫌」には理由が?
『おうち性教育はじめます』シリーズの第2弾!『おうち性教育はじめます 思春期と家族編』(フクチマミ 村瀬幸浩著/KADOKAWA)には、性教育に戸惑うパパ、ママへのヒントがたくさん。今回は、思春期の子どもとの接し方や体の変化、親との距離感についてご紹介します。
体や心の変化による「不安」を理解して、寄り添ってあげたいですね。書籍には他にも「思春期とは」という基本的なことから子どもとの「心の距離」まで、読み応えのある内容がたっぷり。ぜひチェックしてみてくださいね。(編集:コノビー編集部 加藤)
#キーワード
Share!
親子間の衝突を防ぐには?反抗期はいつまで?
おすすめ漫画本
思春期に感じるコンプレックスにはどんなものがあるの?
関連情報
出典
関連記事
1
産後のウラミは根深くて…10年経っても忘れられない夫の言葉
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
「お母さんのごはんがいい」その言葉にブヒッと笑って、実母を想った。
4
どうして夫の育児にイラっとするのか?答えは男女の脳の違いにあった!
コノビーおすすめ書籍
キーワード一覧を見る
「うるさく言いすぎてしまってゴメンね」謝る母に、娘の“仏モード”発動
生活感のない部屋を目指しても現実は…。そんな時には、あえてこう考える!
入園準備のスタイに、名付け…!試行錯誤の末に辿り着いたベストな物は?
え…っ電子レンジ見守ってる!?ちょっと不思議な夫の行動アレやコレ
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。