子どもが小さい時って、いつもよりぐったりしてたり機嫌が悪かったりとか、子どもの様子で親が体調不良を察知するという感じでした。
でも、小学校中学年になると逆に子どもが全力で体調不良を隠してくるパターンがあることを知り、衝撃を受けました。
そして、全力で隠されたら気づけない・・・!
今回の教訓として、発熱が怪しい時は子どもが「大丈夫」だと言って元気そうにしていても、念のためしっかり体温計で測ろうと思いました。
お兄ちゃんになった息子。久々の”2人だけの時間”に、ちょっと切なくなったワケ
こんにちは!メグッペです。
我が家は兄妹の年齢が離れているので、上の子を優先したり、息子の...