5歳と3歳の娘さんをもつごぼふくさん。

ごぼふくさんのインスタグラムには、姉妹のかわいい育児絵日記が描かれています。
イヤイヤ期や急な発熱など毎日大変なことは多いけど、育児のつかれをいやしてくれるのも育児なのかも。
そう思わせてくれるエピソードがいっぱいです。
毎日が寸劇!









妹の成長を見守る姉



新しい遊び



いい夢見られそう











写真整理も同じく


部屋と食べカスとわたし








いつの間にか







いつの間にか時がたち、いつの間にか子どもも大きくなって…。
かわいい姉妹がどんな女性に成長していくか楽しみになりますね。
ごぼふくさんのインスタグラムには、かわいくて面白いエピソードがまだまだたくさんあります。
ぜひあわせてご覧ください!
(編集:コノビーライター 廣畑七絵)

1
夫の転勤。そして突然提案された「同居」の文字に、気持ちが追いつかない…

コノビー名作集

2
義母との同居がスタート。生活スタイルの違いにモヤモヤが募る。

【連載】「同居」はじめました

3
ママ友の「うちに遊びにおいでよ」に甘えて大丈夫?“頼ること”って意外と難しい #2

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

4
子どもが大ケガをした…!家族の“ピンチ”の時に試される夫婦の「本当の絆」 #40

コノビー名作集

出産入院中、産院のスリッパに思わぬ落とし穴…!100均でコレ買っといて!

コノビー名作集

お風呂でスヤァ~…からの~?ラストは衝撃的な寝姿に(笑)

コノビー名作集

ちょっとした時に「親を頼る」とは、どういうことか。義母からの助言で考えたこと

コノビー名作集

同居しながら、就活に保活。「ほいくえん」に対する息子の反応は…?

コノビー名作集

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい