【雑学クイズ】5月4日はみどりの日! 人柄溢れるその名の由来とは…?のタイトル画像
公開 2024年05月04日  

【雑学クイズ】5月4日はみどりの日! 人柄溢れるその名の由来とは…?

342 View

5月4日はみどりの日ですね♪ゴールデンウィーク中の嬉しい祝日の1つですが、なぜ「みどりの日」と名前が付けられたか、ご存じですか?


>シリーズの最初から読む
【雑学クイズ】5月4日はみどりの日! 人柄溢れるその名の由来とは…?の画像1
pixta_63765111

「みどりの日」って何の日? 実は激動の歴史があった

待ちに待ったゴールデンウィーク!
学校の夏休みなどとは違い、国民の祝日ということでパパママも子どもと一緒にお休み!という方も多いのではないでしょうか?

そんなゴールデンウィーク中の祝日の1つ、「みどりの日」ですがなぜこの名前が付けられたか、ご存じですか?

正解は……











「昭和天皇が生物・植物に造詣が深く、自然を親しまれていたから」


現在「みどりの日」は法律で5月4日と定められていますが、実はこれまでに何度か日付と名称が変わっています。

最初の「みどりの日」は4月29日

元々4月29日は昭和天皇の「天皇誕生日」でしたが、1989年に崩御され、天皇誕生日が変更。本来であれば4月29日は平日に戻るはずでした。

しかし大型連休中の祝日だったこともあり、これまでの慣習が崩れることで国民生活に多大な影響が出てしまうのでは、という声が。

そこで、幼少の頃から自然を愛し生物学者として多くの研究をなさっていた昭和天皇にちなみ、「みどりの日」として祝日が存続されることになりました。

「昭和の日」の制定と新たな「みどりの日」

そんな「みどりの日」ですが、2007年から日付が変更されることに。

元々5月4日は、3日の「憲法記念日」と5日の「こどもの日」に挟まれ、ぽっかりと空いてしまっている、いわゆる「飛び石連休」でした。

しかし2005年、法改正によって「『国民の祝日』に挟まれた平日は休日になる」と定められたため、必然的に5月4日も『国民の祝日』に。

そのため、改正が施行された2007年から「みどりの日」が4日に変更となり、4月29日は祝日のまま、「昭和の日」と名称が改められました。



ちなみに、「みどりの日」には『自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む』、「昭和の日」は『日本が大きく変わった昭和の時代を忘れずに、現在に感謝し、将来に思いをいたす』といった意味があるそうですよ。

以上、雑学クイズでした。
お読みくださり、ありがとうございました!

(編集:コノビー編集部)

▼参考
「みどりの日」はいつ? 意味や由来、おすすめの過ごし方を紹介
https://domani.shogakukan.co.jp/485324

「みどりの日」はいつ?意味や由来、祝日になった経緯、「天皇誕生日」や「昭和の日」との関係性を解説
https://precious.jp/articles/-/19007

Share!

ちょこっとネタ!のタイトル画像
ちょこっとネタ! #273
コノビー「本日のクイズ」のタイトル画像 コノビー「本日のクイズ」

関連情報